HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2007
0812
A.Khtmlマニュアルの再実装についての希望5解決


A.K

リンク

2007/8/12(Sun) 21:37:12|NO.10375

はじめまして。
この度は新しいバージョンのHSPに付属するヘルプ機能につきましてお
伺いいたしたいことがあり、書き込ませていただきました。

突然ですが、私には視力障害があり、その環境下でこれまでコーディングをしてきました。
その中にあって、バージョン3.0まで実装されておりましたhtml形式の命令索引ヘ
ルプは、IBMホームページリーダー3.04(音声出力機能付きWebブラウザ)
http://www-06.ibm.com/jp/accessibility/solution_offerings/hpr/index.html#main
との相性も良く、とても快適に利用をさせていただいておりました。

さて、今回提供していただいておりますHSPヘルプブラウザですが、その構造上画
面音声化ソフトによる読み上げが不可能になっていました。

つきましては、バージョン3.0までと同様に、新しい
*.hs
形式と平行に
*.html
形式のヘルプ、特に関数などを調べられる命令リファレンス/索引データの復活を
ぜひご検討いただきたく思います。
また、現状にあってなんらかの手段で以前と同様のhtml形式ヘルプを入手できる
場合、その方法をご教授いただけますと幸甚です。

それでは、失礼いたします。今後もHSPのますますのご発展を祈念申し
上げます。



この記事に返信する


f

リンク

2007/8/12(Sun) 21:48:36|NO.10376

・・・。

そりゃ、想定外だろうな。

同じ内容のドキュメントを2つの形式で管理するのは無理を感じるので
hsファイルからhtmlファイルを吐き出すコンバータ作るのが良いのではないか。



kz3

リンク

2007/8/12(Sun) 22:32:47|NO.10378

>つきましては、バージョン3.0までと同様に、新しい
>*.hs
>形式と平行に
>*.html
>形式のヘルプ、特に関数などを調べられる命令リファレンス/索引データの復活を
>ぜひご検討いただきたく思います。

この件にかんして、この投稿以前のおにたまさんの考えはこちらです。
<BTS:170>
http://quasiquote.org/hspbt/guest?project=hspb3&action=view_report&id=170

たしかにHSファイルの参照率の方がhtmlリファレンスよりも高いのが事実ですし、リファレンス的なものが複数あると保守が大変ということもあります。

もし保守するとなれば有志の方々で行うことになるでしょう。
# HSPWiKiのオンラインヘルプが無駄ではなくなりそう?


>また、現状にあってなんらかの手段で以前と同様のhtml形式ヘルプを入手できる
>場合、その方法をご教授いただけますと幸甚です。

ありますが公式的にはダウングレードを薦めない方針なのか、HSP3.0版のURLはHSP3.1版公開と同時に非公開となりました。
ただ、どのバージョンまでhtmlリファレンスがあったか調べるのが面倒なので、
ブリーフケースに一時的に残っていたhtmlリファレンスまとめたものhspcmdref.zipを置きました。
名前の下のHPリンク(http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/kz3hpi/)から入ってtemp->A.Kにありますので、いらない、もしくはダウンロードしたら教えてください。一日だけ置いておきます。



eller

リンク

2007/8/12(Sun) 23:49:45|NO.10380

A.Kさんはじめまして、ellerと申します。

> また、現状にあってなんらかの手段で以前と同様のhtml形式ヘルプを入手できる
> 場合、その方法をご教授いただけますと幸甚です。
少々遠回りな方法ではありますが、fさんが仰っているようにhsファイルからHTMLファイルを生成することが可能です。下記URLにあるスクリプトをHSP3.1で実行してみてください。hsphelpフォルダ内にHTML形式のヘルプが作成されます。
http://rpen.blogspot.com/2007/08/hshtml2.html
公式のサポートがあるまでのつなぎとして利用していただければ幸いです。



GENKI

リンク

2007/8/13(Mon) 00:10:15|NO.10381

HSP HELP Browser II は、HSファイルを読み込んでHTMLファイルを作成、作成したHTMLファイルを表示、という動作を行なっています。
このことを踏まえて、簡単な(その場しのぎな)解決案をいくつか書いておきます。

1.
HSPのインストールフォルダ内の\hsphelp\hhx_imgフォルダ内に、hhx_head.htmというファイルがあります。
このファイルを編集するとヘルプの見栄えなどを変更することが出来ます。
もし文字の大きさや、色の変更で解決できるような問題でしたら、hhx_head.htmの書き換えで改善することができると思います。

2.
HSPのインストールフォルダ内の\hsphelpフォルダ内に、TEMP.HTMというファイルがあります。
ヘルプブラウザーがHSファイルから作成したHTMLは、一旦このファイルに保存されて画面上に表示させています。
これを利用すれば、見ることだけは他のブラウザでもできるようになります。ただし操作はヘルプブラウザのほうで行なう必要があります。
やり方はこのようになります。

1.使いたいブラウザを起動して、TEMP.HTMを開いておく。
2.ヘルプブラウザで操作。
3.使いたいブラウザで、TEMP.HTMを再読込。
4.2へ戻る。


3.
HTMLファイルとして保存したいなら、TEMP.HTMをファイル名を変えるなどして保存しておく方法があります。
ただしリンクは役に立ちませんが。



A.K

リンク

2007/8/13(Mon) 01:19:01|NO.10382

皆さん、
とてもわかりやすく、また実用的なアドバイスをありがとうございます。

kz3さん

レスありがとうございます。
ベータ版に追加された仕様だったんですね。リファレンスマニュアルをまとめた物、ありがとうございます。いただきました。
また、背景事情もお教えくださりまして、ありがとうございました。

エラーさん

この度はご紹介、ありがとうございます。すばらしいブログですね。
お教えいただきましたソースを早速実行してみたところ、ヘルプhtmlファイルが出力されました。
中を見たかぎり、3.0とほぼ同じ使用感で、とても感激しております。
この度はこのようなすばらしいツールをお教えくださいまして、とても助かりました。
本当にありがとうございました。

GENKIさん
レスありがとうございます。

お教えいただいたhtmlファイルを音声対応ブラウザで開いて閲覧してみましたところ、無事表示させることが出来、また音声環境下でも問題なく用いることが出来ました。
ヘルプブラウザから動作をさせているとき、その内容確認に使えそうです。
有用な情報をお教えくださりまして、ありがとうございました。ぜひ活用させていただきたいと思います。

皆様、いろいろと情報をありがとうございました。



ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved.