============================================================================ 【ソフト名 】Easy Messenger 【バージョン】Ver 0.9 【著作権  】moratori 【作者のWeb 】http://telracsmoratori.blog.fc2.com/ 【動作環境 】Windows XP/Vista/7 それ以外は確認なし 【開発言語 】Hot Soup Processor Ver3.2 【ソフト種別】フリーソフト 【公開日時 】2011年 9月頃 ============================================================================ ◆ソフトウェア概要  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ なんか簡単なコミュニケーションツールがあったらいいなぁと思い 作りました。あまり実用的ではないかもしれませんが・・・m(__)m HTTPチックな独自プロトコルで通信を行っています。 ◆ソフトウェア構成  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 本ソフトウェアは基本的に本体である EasyMessengerVer??.exeのみで起動します。(プラグインなどの同梱なし) 但し、起動後はフォルダや設定ファイルやプラグイン(pcbnet2.hpi) を自動で作成します。 なお実行ファイルを好きなところへ移動させてもかまいません。 ◆インストール・アンインストールについて  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 本ソフトはレジストリなどはいじりません。 インストールは必要ありません。 いらなくなったら、フォルダごとポイでお願いします。 ◆著作権とかその他  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 本ソフトの著作権はいちよー私、moratoriに帰属します。 本ソフトを作るにあたってはHot Soup Processor、pcbnet2.hpi を使用させていただきました。 なお定型文になりますが、 作者はこれの使用によって生じたいかなる損害につきましても 責任を負わないものとします。 なにかございましたら、下記のメールアドレス又は上記のブログにて ◆御使用方法  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (以下の機能を使用するにあたって、ファイヤーウォールとかが反応するかも しれませんが、"よろしければ"許可でお願いします。) まず起動しますとクライアント(以下c)としてホスト(以下h)に接続するか hとしてcの接続を待つかをしなければなりません。 ・cになる場合 接続先にhのipを指定し自分の名前を入力し 接続するボタンを押します。 hのipを入力する際にLAN内のホストを探し出す機能があります。 メニューの 通信>LAN内の接続可能ホストを探す(L)より行えます。 また、通信>WANより接続可能ホストを探す(W)により、インターネット上で ホストとして起動しているEasyMessengerを探し出すことが可能です。※1 ・hになる場合 自分の使用する名前を入力してホストになるボタンを押します。 (接続先になにかを入力する必要はありません) その後、cの接続を待ちます。 なお、地理的に離れた場所とのやりとり(LAN内でない、ルータを超える) をするにはポート解放などの別途の作業が必要になります。 (デフォルトでのTCPポートは1251) なおhになった時にファイルを送信したいときはuploadフォルダに対象のファイルを 入れるだけでokです。(つまりuploadフォルダがcに公開されている) 接続後は文字を送ったり、ファイルを送ったりと楽しんで頂けると 幸いです。1つのhで管理できるcの人数はデフォルトで20人です。 主な機能紹介 ・受信履歴の保存 ・前回の接続先自動入力機能 ・前回接続時の名前自動入力 ・LAN内で起動しているホストを探す ・WANより接続可能ホストを探す※2 ・最新バージョンの確認※3 ・グローバルIPの取得 ・スクリーンショットを画像ファイルとして送信 ・タスクトレイへ収納 ・変更可能な定型文 ・D&Dができる最大20MBまでのファイル送信機能 ・ソフトの背景画像設定機能 ・改行で送信 ・ファイルの送受信の進捗率がわかるプログレスバー ・ファイル名を右クリックで何回ダウンロードされたか表示(hになった時のみ) ・cの接続を切る機能(hになった時のみ) ・初回起動時にreadmeファイルを開く ・同名クライアントの参加禁止機能 ・MD5によるID機能 ・クライアントの1人だけにメッセージを送る機能(TO) ・hに接続を切られた時に、今まで接続していたメンバーの グローバルIPアドレスを表示する機能(cのみ) ※1,※2,※3について これらの機能は私moratoriの管理用のサーバが起動している時のみ利用可能です。 日によって、若しくは時間によって起動していない時が多いと思われるため、 あまり便利な機能ではないかもしれません。悪しからず。 ◆設定ファイルについて  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 実行ファイルと同じ場所に存在するSetting.datを編集することで、 本ソフトの挙動の設定を行うことができます。 ・編集の仕方 お好みのエディタにドラックアンドドロップするなりして 各項目を編集してください。 ・編集できる項目一覧 使用するTCPポート番号 LAN内のホストを探すために使うUDPポート番号 ファイル転送最大サイズ hへの最大接続人数 起動時にGlobal IP Address を取得するか メッセージ受信時に音を鳴らすか 終了時に履歴を残すか 背景画像 文字の色 フォントサイズ タイムアウトまでの時間 背景のデフォルトの色 等 ・注意!! YES か NO を入力する場所や、値を直接書くものがある。 変な値を書いてしまったら、Setting.datファイルごと削除して下さい。 ファイルが存在しない場合は自動的に作成されるため。 またTemplateSentence.datファイルを編集することによって 定型文の内容を変えることができます。 ◆最後に  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ HSPという素晴らしい開発手段を提供して下さるおにたまさんと ネットワークプログラミングを容易に行える環境を開発して下さった、 PCBさんに感謝申し上げます。 さらにダウンロードして下さった方、ありがとうございます! バグ等その他は以下のメールアドレスへ MAIL ADDRESS: teldevあっとまーくlive.jp