▼ DND2の書式 ▼
DND2形式はBasicやHSPなどの比較的簡単な書式の
プログラムと同じ方法をとっており、書き方は主に次のようになっています。
|
| データ
| 書式
| この書式のデータ
|
|
文字
| adv_xxxxx(n1,n2)="文字"
| 本文、名前、サブタイトルなど
|
|
数字
| adv_xxxxx(n1,n2)=数字(半角)
| 背景、キャラクター、BGM、SEなど
|
|
素材
| adv_xxxxx(n1)="素材名"
| 素材画像、素材サウンドなど
|
最初にデータの種類を表すアルファベットや数字を書き、
必要に応じて章と行の数字、素材ナンバー、
イコール「=」、データ内容の順に記入します。
データ内容は数値の場合は半角でそのまま、
文章ならダブルクオート「"」に挟んで「"文章"」と書きます。