設定について

BGM ON/OFF

ゲーム中、BGMを再生するかを設定します。

EFC ON/OFF

ゲーム中、EFC(効果音)を再生するかを設定します。

画面モード

ゲーム画面をFullScreenにするかWindowにするかを設定します。
ちなみに、ゆちボンのパソコンではFullScreenModeの方が早く動きます。
友達のところではWindowModeが早かったのですが。

画面BIT数

画面(Screen)のBIT数を16bitにするか32bitにするかを設定します。
32bitの方がきれいですが、16bitの方が早く動きます。
このゲームではslimeにあたるライトのあたりぐらいが気になるだけで16bitでも
あんまし変わりません。リアルな画像をつかったゲームじゃないですし(^^;

最大クリッピング領域

最大クリッピング領域(どれぐらいの距離まで画面に描画する)を設定します。
20000.0〜50000.0まで指定することができます。
50000.0は遠くまで見えるようになりますが、20000.0の方が早く動きます。

視野角

視野角(カメラが映し出す角度)を設定します。
80.0は幅広く見えるようになりますが、60.0の方がやっぱり早く動きます。