Lnks 簡単操作マニュアル


(1) リンクの登録

ドロップインで登録できる ファイルや、フォルダを右側の空白エリアに、
ドラッグドロップすることで
そのファイルやフォルダへのリンクを登録できます。

登録済みのものの上にドラッグインしたり、
左側のエリアにドラッグインすると別の挙動をします。


(2) リンクの実行

登録済みのものに合わせてクリック! 登録済みのリンクにマウスを乗せ、
左クリック一発で起動します。


(3) 右クリックメニュー

メニューってどんなの? 左側を右クリックするとフォルダメニューが出ます。

フォルダメニューからフォルダを作成することで、
リンクをフォルダ分けが出来るようになります。

右側を右クリックするとリンクメニューが出ます。

リンクメニューからはリンクの名前を変えたり、
削除したりできます。

(4) 時計やアラームの設定

時計やアラームの設定 時計を右クリックし、左上にある設定ボタンマークをクリックすると、
ランチャー窓が、アラームや時計の設定メニューになります。

時計の設定から紹介画像にあるようなアナログ時計にしたり、
時計の大きさを変えたり出来ます。

時計をクリックするか、ランチャー窓の左側を右クリックすると、
元のランチャーに復帰します。



(5) 終了

終了方法 時計を右クリックし、右下にあるQUITマークをクリックすると終了します。
終了時に設定は自動保存されます。
タスクトレイに追加されるアイコンや、タスクボタンのメニューからも終了できます。

もし保存を拒否したい場合は、
アラームや時計の設定メニューから保存せずに終了を利用するといいでしょう。


(C) 2013 すうがくかわーい\(^o^)/