■6.ゲームの開始、及び選択項目に関して

起動後、オープニングデモ中にマウスの左右どちらかのクリックでゲームの選択画面に移動します。
そして、以下の項目を選択出来ます。

image_02

■6−1.ゲームの選択

本作品は3本のミニゲームで構成されており、それぞれ

[Reflect to Suvive] [Blast 'em ALL!!] [Color PA(ni)C]

の名称部分をクリックする事でゲーム選択します。
選択されたゲーム名称部分には黄色いバックライトが点灯し、画面上部のタイトルロゴが選択されたゲームの名称に変わります。

image_03"

image_04

■6−2.ゲーム開始

ゲーム選択後、次にその下段の「レベル」のどれかをクリックすると ゲームが始まります。
レベル(難易度)は各ゲーム5段階あり、レベルが高くなる程難易度が上がります。

image_05

■6−3.ゲームの設定画面へ

「ゲームの設定画面へ」をクリックすると、ゲームの諸設定の変更画面に移ります。
こちらではゲーム中の効果音(SE)、BGM、及び言語選択(日本語/英語)の切り替えが出来ます。

image_06

「選択画面に戻る」をクリックすると、設定は保存されゲーム選択画面に戻ります。

■6−4.ゲームの説明画面へ

「ゲームの説明画面へ」をクリックすると、現在選択中のゲームの説明を見る事が出来ます。
画面中の「前頁へ」「次頁へ」をクリックする事で、説明ページを切り替える事が出来ます。
(「Reflect to Suvive」「Color PA(ni)C」は全8ページ、「Blast 'em ALL!!」は全6ページです)

image_07

image_08

image_09

「選択画面に戻る」をクリックすると、ゲーム選択画面に戻ります。

■6−5.終了(閉じる)

「終了(閉じる)」をクリックすると、本ゲームを終了しウィンドウを閉じます。

image_10

■6−6.追加情報(極秘)

この「追加情報」は、ミニゲーム3種全ての最高難易度「レベル5」をクリアすると選択可能になる、トップシークレット項目です。
詳細に関しては、敢えて割愛させて頂きます。

image_11