基本的に本エディッタで使用するチップ画像は、マップ作成者御自身が使用するチップ画像を御自身で用意して頂く必要があります。
が、本エディッタを1から御使用頂く上で、その操作の勉強の為にサンプルが必要かと考え、HSPのサンプルから拝借したチップ画像、及び私自身が大昔に作成したチップ画像、及び幾つかのマップデータを添付させて頂きました。
これらを使用し、本エディッタでのマップデータのロード、セーブ、その他色々な操作をお試し頂ければ幸いです。
フォルダ「chipimage」内に格納
HSPのサンプル「mapbg.bmp」の改変
順番「0」に当たる部分に「Null」を加えた画像
自作、適当(マップ1用)
自作、ただの色違い正方形 x23パターン(マップ2用)
フォルダ「mapdata」内に格納
■2面データファイル
サンプル1、オープニングに使用した背景マップ
160x15 セル
サンプル2、大昔作ってお蔵入りの適当マップ
マップ2に至っては、ランダムに適当配置しただけ
240x240 セル
■単面データファイル
「sample_01.md8」のマップ1のみのマップデータ
「sample_02.md8」のマップ1のみのマップデータ
「sample_02.md8」のマップ2のみのマップデータ
基本的に本エディッタの著作権は私にありますが、フリーソフトとしての二次配布に関しては、特に制限は致しません。
但し、商用目的の二次配布に関しては、これを一切認めません。
尚、本エディッタで作成したマップデータは、それを作成した方に著作権、版権があります。
故にそれに関しては(当たり前ですが)ご自由に御使用頂けます。
■「mapbg.bmp」
HSP36標準添付サンプルから借用、及び一部改変
ディレクトリ:hsp36/sample/game/mapbg.bmp
■「pith.wav」、「puth.wav」
自作、かなり昔の作成物につき詳細の記憶は忘却の彼方
(確か「オノマトペ」入力で作成するフリーソフトを使用?)
私はこの作品においては、個人的な利益の為の提供は一切致しません。
主にこの素晴らしい高機能プリップロセッサ「Hot Soup Processor」へのリスペクトと更なる発展を目的としています。
御用のある方は以下のメールに御連絡下さい。
alex_diez_canseco@yahoo.co.jp
[2023/05/30] (C) by Slasher (高岡修輔)