Vee Web Browser 2.7 速くて軽く、使いやすいタブブラウザを目指して。 このドキュメントについて このドキュメントには、VeeWebBrowser2.7の特徴や機能の紹介、推薦動作環境、不具合に会った時の対処法、Software license、Uninstall、Update historyが記述されています。 特徴 動作が速く、軽いこと。 ブラウザ自体の処理を単純化することでメモリーの使用量も少なく、かつ動作が速くなりました。軽快にウェブサイトを閲覧することができます。 使い勝手がよくなったこと。 動作が速いことは、機敏に対応してくれるということです。TabControlやVeeSearchは更に機能を追加して、検索ワードの保持やショートカットキーの追加等の強化をしました。更に今見ているウェブサイトを翻訳したり、Twitterで共有することも出来ます。 持ち出しやすいこと。 実行ファイルだけで動く手軽さもこのブラウザの魅力の一つです。USBメモリーに入れて、出先のPCで簡単にウェブサイトを閲覧できます。 機能とショートカットキー Tab Control 複数のウェブサイトを一つのウィンドウで閲覧するのに便利な機能です。ポップアップメニューからウェブサイトのタイトルをクリップボードにコピーしたりすることもできます。 ショートカットキー Ctrl+Tab 次のタブに切り替えます。 Ctrl+Shift+Tab 前のタブに切り替えます。 Ctrl+1~8 指定した番号のタブに切り替えます。 Ctrl+9 最後のタブへ切り替えます。 Ctr+Q ポップアップメニューでタブを切り替えます。 Ctrl+T 新しいタブを追加します。 Ctrl+W 今選択しているタブを削除します。 Ctrl++ ウェブサイトを拡大して表示します。 Ctrl+- ウェブサイトを縮小して表示します。 Ctrl+0 ウェブサイトを等倍に表示します。 Vee Search 複数の検索エンジンを簡単かつ素早く切り替えて検索することができます。検索したワードはショートカットキーで復元することで、すぐに他の検索エンジンで検索することができます。 ショートカットキー Ctrl+E 検索できるようにLocationBarで入力待機します。 以前検索したワードはこの時に復元されます。 F6 移動、検索できるようにLocationBarで入力待機します。 既に入力待機の場合は、ウェブサイトの操作待機に戻ります。 Enter LocationBarに入力されているアドレスもしくはワードで移動、検索します。 Ctrl+H Ctrl+Home 検索エンジンのウェブサイトに移動します。 Ctrl+Up 上の検索エンジンに切り替えます。 Ctrl+Down 下の検索エンジンに切り替えます。 Ctrl+1~9 指定した番号の検索エンジンに切り替えます。 お気に入り ダイアログボックスでお気に入りを読み込んだり保存することができます。 最後にお気に入りを読み書きしたフォルダを起動時に復元することもできます。 ウェブサイトを翻訳 海外などのウェブサイトをBing Translatorもしくは、Google翻訳を使って日本語に翻訳することができます。 Twitterで共有 今見ているウェブサイトを素早くTwitterで共有することができます。 推薦動作環境 OS Windows XP SP2以上、メイリオフォントをインストール済み。 CPU Intel Pentium 4 もしくは、同じ性能を持つCPU 1GHz以上のデュアルコアか、2.6GHz以上のシングルコアのCPU Memory 32bitは2GB、64bitは4GB Display 1024x768以上の解像度 Internet Explorer 最低でもバージョン6以降、各OSの最新のバージョンを推奨。 ウェブサイトを拡大表示するにはバージョン7以降が必須です。 不具合に会った時の対処法 起動しない 推薦動作環境で起動していますか?OSが古い場合は最新のバージョンにアップデートしてください。 起動したらウィンドウがディスプレイに表示されていない VeeWB27.ini(構成設定)ファイルを編集します。まずファイルをメモ帳で開いて(ダブルクリック) ”[Window] x=○○○ y=○○○” の○を数字の0に書き換えます。 そしてファイルメニューから上書き保存をします。メモ帳を閉じてもう一度アプリを起動してください。 Vee Searchが正しく機能しない SearchList.txtファイルを削除してください。その際、変更した設定は失われますので注意してください。 Software license 著作権者 著作権は作成者である ほのぼの にあります。 複製権と条件 使用者は私的使用が目的の場合に複製することができます。 送信可能化権と条件 他者に対して複製を送信する場合は、複製は再配布用のアーカイブデータで配布すること。 著作権者が申し立てにより送信不可にすることができること。 責任と条件 使用者にいかなる損害、障害や損傷が起きても、著作権者と作者は責任を負いません。 著作権者と作者は如何なる不具合があった場合でも、修正又は変更することを義務付けることはありません。 使用者の責任の上で利用すること。 条件の変更 条件は著作権者と作者がいつでも変更することができる。 使用権と条件 上記の全ての条件を満たすことで、このプログラムは無償で利用できます。 Uninstall 方法 以下のファイルを削除します。 * VeeWB27_日付.exe * VeeWB27.ini * DocumentList.txt * SearchList.txt * VeeWB27Log.log * SpeedyAccess.html * VeeWebBrowser2.7.txt * VeeWebBrowser2.7.pdf Update history 2013/11/22:Stable 1 初期設定で翻訳に使うウェブサービスのアドレスが間違っているのを修正した。 Setting Windowで翻訳に使うウェブサービスのアドレスがURLでない場合、初期値に変更するようになった。 初期起動時の最初に説明書が開かれるようになった。 2013/10/27:Stable 1 コマンドラインからのファイルパス、URLを複数に指定されたロングパスに対応した。 ロケーションバーをクリック長押しで全選択されない動作を修正した。 メニューからブラウザの拡大率を変更できる機能と項目を追加した。 ウェブサイトの翻訳に使うウェブサービスのアドレスを指定できるようになった。 Setting Windowの項目を変更した。 初期設定でウェブサイトの翻訳をするウェブサービスのアドレスをBing Translatorに変更した。 SearchListの初期情報でTwitterで検索できるように修正した。 2013/10/24:Public Beta 3 Setting Windowに検索エンジンを編集する全ての機能と項目が実装された。 2013/10/23:Public Beta 3 起動時にVee Searchのデフォルト値が例外な値の場合、プログラムエラーになる可能性を修正した。 2013/10/19:Public Beta 3 ステータスバーの初期配色の色を修正した。 2013/10/18:Public Beta 3 ステータスバーの余白を調整した。 ステータスバーのの初期配色を変更した。 ステータスバーの位置や文字の座標計算を変更、文字が見切れる不具合を修正した。 2013/10/17:Public Beta 2 Setting Windowのステータスバーの色を指定するダイアログボックスの二重動作を修正した。 2013/09/14:Public Beta 2 Setting Windowから検索エンジンの順番を編集できるようになった。 2013/09/13:Public Beta 2 お気に入りフォルダの確認を失敗する不具合を修正した。 Vee Searchを更新した。 DomainListとSearchListの読み込み優先順位が実行ファイルのリソースに優先されていたのを修正した。 Vee Searchの仕様変更により、SearchListの書き込むタイミングを変更した。 2013/09/12:Public Beta 2 オートコンプリートを無効にする設定項目をSetting Windowに追加した。 2013/08/30:Public Beta 2 Vee Searchにオートコンプリート機能を追加した。 2013/08/26:Public Beta 2 指定されていたお気に入りフォルダが存在しない場合の例外処理を追加した。 2013/08/20:Public Beta 2 メニューからTwitterでウェブサイトをシェアすることができるようになった。 2013/08/17:Public Beta 2 Setting Winndowでマウスホイールでスクロールができるようになった。 起動時にお気に入りのフォルダの位置を復元することができるようになった。 又、復元するかどうかの設定をSetting Windowからできるようになった。 プログレスバーの設定変更後にプログレスバーが表示されない事があるのを修正した。 2013/08/15:Public Beta 2 メニューの文章を変更した。 2013/08/14:Public Beta 2 メニューからのタブの切り替えが出来ない不具合を修正した。 2013/08/13:Public Beta 2 タブを左右に移動する機能を追加した。 2013/08/11:Public Beta 2 検索ワードの復元結果が正しくないのを修正した。 2013/08/09:Public Beta 2 プログレスバーを追加した。 プログレスバーの表示設定をSetting Windowに追加した。 お気に入り機能のダイアログの文章を変更した。 2013/08/08:Public Beta 2 SearchListの読み込み処理を変更した。 2013/08/06:Public Beta 1.9 - 2.7.7.8.1 DomainListを編集不可能にした。書き出すこともしないように変更した。 2013/08/06:Public Beta 1.9 - 2.7.7.8.0 ウェブサイトからタブを閉じられようとした時に自分で閉じることができるようになった。 Setting Windowのタブの項目にウェブサイトからタブが閉じられる時の動作設定を追加した。 2013/08/03:Public Beta 1.9 - 2.7.7.7.1 検索ワードの復元結果が正しくないのを修正した。 2013/08/02:Public Beta 1.9 - 2.7.7.7.0 ウィンドウの最大サイズを仮想ディスプレイのサイズに変更した。 2013/07/31:Public Beta 1.9 - 2.7.7.6.0 Tab Controlの余白に左ダブルクリックで新しいタブを追加するようなった。 2013/07/29:Public Beta 1.9 - 2.7.7.5.0 Windows XPでIE8の環境でステータスバーに「ページが表示されました。」が表示され続けるのを修正した。 ステータスバーにマージンを付けて文字を読みやすくした。 Setting Windowのステータスバーの色を表示する文字の内容が間違っているのを修正した。 2013/07/27:Public Beta 1.9 - 2.7.7.4.0 検索したワードを保持してショートカットキーから復元できるようになった。 Vee Searchのアドレス識別機能を改良した。 2013/07/12:Public Beta 1.9 - 2.7.7.3.0 右クリックでもタブを切り替えられるように変更した。 2013/07/04:Public Beta 1.9 - 2.7.7.2.0 ウィンドウのサイズを変更する時にボタンが点滅しないように修正した。 2013/07/02:Public Beta 1.9 - 2.7.7.1.0 Tab Controlの余白を左クリックすることでウィンドウを移動できるようになりました。 ウェブサイトの読み込み率の表示を修正した。 2013/06/24:Public Beta 1.9 - 2.7.7.0.0 ウィンドウ初期化処理を見直し、高解像度の環境で劇的なメモリー使用量を節約できた。 Setting Windowのバージョン表示を修正した。 2013:Public Beta 1.8 Tab Control、Vee Searchの処理見直し、変更した。 2012/12/06:Public Beta 1.7 - 2.7.6.7.3 設定ファイルの読み込み処理を変更した。 お気に入りファイルの読み込み処理を見直し、速度を改善した。 Setting Windowのマージンを調整した。 ドキュメントを修正した。 2012/10/31:Public Beta 1.7 SpeedyAccess関係の更なるバグを確認、機能の代用としてSleipnir Startに移動するようになった。 Setting Windowを追加した。 Vee Searchのリストを更新した。ver.2.6シリーズの一部も追加した。 ログファイルのテキスト書き込みを変更した。 ドキュメントを修正した。 2012/10/20:Beta 2 ドキュメントを修正した。 SpeedyAccess関係のバグを確認、機能を無効化した。 2012/10/20:Beta 1 起動できないエラーを修正した。 コマンドライン機能を制限ありで追加した。 IEのメニューを追加した。 ドキュメントを修正した。 2012/10/14:Alpha 6 メニューを日本語に変更した。 SpeedyAccessを実装した。 特殊なショートカットキーを実装した。 Tab Controlの描画を改善した。 WebBottonの表示を変更した。 新しいタブのオプションとしてSpeedyAccessを追加した。 2.6.5.Xから設定を引き継ぐ機能の不具合を修正した。 Vee Searchのショートカットキーを追加した。 実行ファイルをhsp331に更新した。 お気に入り機能のショートカットキーを追加した。 2012/08/12:Alpha 5 お気に入り機能、翻訳メニューを実装した。 2012/08/01:Alpha 4 未完成の状態で公開、UIデザイン等は完成済み。