全方位から攻撃してくる敵をショットで迎え撃つ、3D シューティングゲームです。
GG.exe を実行するとゲームが始まります。
インストール時に作成したフォルダおよびファイルを削除して下さい。
キー
|
初期設定
|
プレイ中
|
メニュー
|
↑↓←→ |
|
プレイヤー移動 |
項目の移動・変更
|
Aボタン(ショット/決定)
|
Z
|
ショット発射
|
決定
|
Bボタン(アクション/キャンセル)
|
X
|
平行移動
|
キャンセル
|
Cボタン(エクスプロージョン)
|
SHIFT
|
エクスプロージョン(全体攻撃)
|
|
ポーズボタン
|
CTRL
|
ゲーム(デモ)の一時停止・再開
|
|
ESCキー
|
|
ゲームの一時停止
|
タイトル画面に戻る
|
ゲームを再開します
オプション画面を開きます
ゲームを中止してタイトルに戻ります
ゲーム進行
次々に現れる敵を撃破し、ステージの最後に待ち構えるボスを倒すと次のステージに進みます。
移動
このゲームは「全方位 3D シューティングゲーム」ですプレイヤーの移動は、ゲームフィールドの中心から一定の半径で回転移動します。移動エリアの中心に大きな球体がありその表面を移動するイメージです。
攻撃
プレイヤーのショットは移動エリアの中心に向かって飛んでいきます。照準の外側の円がロックオンエリアです。この範囲に敵を捕らえるとロックオン、A ボタンを押すとその敵に向かってショットを発射します。C ボタンで「エクスプロージョン」攻撃。一体範囲内の敵にダメージを与え、敵弾を消し去ります。画面左下に表示されてる目盛りの回数使用できます。使用回数は一定時間で回復します。
平行移動
B ボタンを押しながら移動すると、現在の向きのまま画面内を上下左右に移動します。この時、照準は固定されます。攻撃を一か所に集中させたまま、敵の攻撃を回避したりすることができます。
シールド
ダメージ受けると画面左下に表示されているシールド表示が減り、シールドが無くなった状態でダメージを受けるとゲームオーバーです。シールドは一定時間で回復します。
起動画面GG.exe を実行すると起動画面が表示されます。ここで画面サイズをを選択し、ウインドウモード・フルスクリーンモードどちらかの "START" を押すとゲームが始まります。説明書を開くこともできます。
タイトル画面STARTゲームを開始します。ゲームレベルと照準サイズの選択画面開始ステージの選択画面(到達したステージまで)が順に表示されるのでそれぞれを選択するとゲームが始まります。RANKING10 位までのハイスコアが表示されます。OPTION各種設定を変更します。QUITゲームを終了します。
OPTION 画面各種設定を変更します。↑↓キー(スティック上下)でカーソルを移動し←→キー(スティック左右)で項目を変更します。BGM VOL/SE VOLBGM と SE の音量を調節します。DISPLAY
プレイ中、画面に表示される各項目の表示を切り替えます。PLAYER MARKERプレイヤーの位置を示すマーカーMOVEMENT GUIDE移動ガイドRADARレーダーSCOPE(LOCKON AREA)照準(ロックオンエリア)SCOPE(CENTER)照準(センター)LOCKON MARKERロックオンマークENEMY STRENGTH敵の耐久力TARGET MARKER敵の位置を示すマーカーDAMAGE FLASHダメージ時の画面フラッシュFRAME RATEフレームレート
BUTTONキーボードとジョイスティックのボタンの設定を変更します。それぞれのボタンの項目にカーソルを移動し、使用するキー(ボタン)を押してください。RETURNタイトルに戻ります。
ネームエントリー画面ゲームオーバー後スコアが ベスト 10 に入っていた場合は、ネームエントリー画面に移ります。←→で文字を選択し、A ボタンで決定します。B ボタンを押すと 1 文字戻ります。8 文字目を決定すると、ネームが確定されます。