------------------------------------------------------------        Audio Reversi  〜オーディオリバーシ〜 ------------------------------------------------------------    ソフト情報  ジャンル:テーブルゲーム バージョン:1.1 著作者:MM ソフトの再配布:中身を改変していない物であれば自由です    1 ソフトウェアの取り扱いに関して 簡単な注意事項ですので、使用の際は必ず守っていただけますようよろしくお願いします。 @このゲーム内に含まれるファイルを、他目的で使用しないでください。 A本ソフトウェアの逆コンパイル、リバースエンジニアリング等、作者の著作権を侵害する行為や、創作意欲をそぐような行為は絶対に行わないでください。 B本ソフトウェアによってしょうじたいかなる事項においても、作成者であるMMは、一切の責任を負えません。個人の責任でご利用ください。 Cソフトウェアを再配布する場合は、ダウンロード後の圧縮ファイルもしくは中身を改変していないフォルダを配布してください。 D本ソフトウェアの転載・再アップロードは禁止とさせていただきます。    2 概要  「AudioReversi」は、誰でも簡単に楽しめるリバーシゲーム(オセロゲーム)です。 リバーシ(オセロ)とは、2人で黒と白に分かれ、8*8のマスに、交互にコマを置いていくボードゲームです。コマを置くときは、上下左右もしくは斜め方向にすでにおかれた自分の駒を使って、相手の駒を挟むように置かなければなりません。最終的に多くの駒が残っていた方が勝ちとなります。 本ソフトウェア「Audio Reversi」は、このリバーシゲームをパソコン内で再現したゲームです。ステレオ効果や音量の変化を使って、音だけでも盤面をイメージしやすいように工夫しました。また、弱視の方でも遊びやすくなるよう、盤面やコマの色を自由に変更できます。 プレイヤー体コンピュータ、プレイヤー同士、コンピュータ同士など、さまざまな大戦状況に対応しています。さらに、オンライン対戦機能を搭載、遠く離れた友達と、気軽に遊ぶことができます。    3 動作環境/対応デバイス Windows98以降 DirectX8以上 メモリー:512MB以上 スクリーンリーダー:PC-Talker、NVDA、SAPI、その他クリップボードの自動読みをサポートしたスクリーンリーダー スピーカー:ステレオスピーカーまたはステレオヘッドホン推奨    4 インストール/アンインストール インストール:ダウンロードしたファイルを起動し、指示に従ってインストールしてください。 アンインストール:インストールしたフォルダごと削除してください。    5 ゲームの起動 「audio_reversi.exe」を起動してください。 起動後、ゲームの設定画面が表示されます。    6 データ管理 ゲーム起動後に変更した設定は、「config.dat」として保存されています。 このデータを削除すると、ゲームの設定を初期状態に戻すことができます。    7 ゲームの遊び方 ゲームの遊び方や操作方法について説明しています。   7.1 設定画面 ゲームを起動すると、まずはじめに現れる画面です。 ここでゲームの各種設定を行います。タブキーとカーソルキーを使って、設定を変更してください。 プレイヤー1の操作:自分で操作する/Com:ランカ/Com:ヘリオ/Com:カズコ プレイヤー2の操作:自分で操作する/Com:ランカ/Com:ヘリオ/Com:カズコ  プレイヤーの操作方法を設定します。「Com」にすると、そのプレイヤーはコンピュータ制御となり、自動でコマを置きます。   「ランカ」は、そのターンに置ける場所の中からランダムな地点にコマを置きます。   「ヘリオ」は、できる限り辺をとるようにコマを置きます。   「カズコ」は、最も多くの数をとることのできる場所にコマを配置します。 BGM:BGM1/BGM2/BGM3   対戦中のBGMを選択します。 音声読み上げ:(出力なし)/(自動選択)/クリップボード出力/PC-Talker専用出力/SAPI出力/NVDA出力   音声の読み上げ方法を選択します。    (出力なし):音声出力を行いません。    (自動選択):現在パソコンにインストールされているスクリーンリーダーの中から自動的に選択します。    クリップボード出力:クリップボードにメッセージを送信します。クリップボードの内容を自動的に読み上げるスクリーンリーダーがインストールされている場合、音声読み上げを行います。    PC-Talker専用出力:PCトーカー専用の読み上げ方法です。    SAPI出力:Microsoft Speech APIを使用した読み上げ方法です。    NVDA出力:NVDA専用の読み上げ方法です。 bgmを消す:On/Off   BGMのオンオフを切り替えます。 セル番地をA1表示:On/Off   「オン」にすると、「A,1、B,2」等のように表示します。「オフ」にすると、「1,1、2,2」等のように表示します。 セル番地を読み上げない:On/Off   音声読み上げが「(出力なし)」以外の場合、「オン」にすると、カーソルを動かした際にセル番地を読み上げません。 メッセージを自動で進める   チェックをつけると、エンターキーやマウスクリックをしなくても、自動的にゲームが進行するようになります。   なお、オンライン対戦中や結果表示画面では、この設定は無効になります。 ますの色、ラインの色、選択セルの色、プレイヤー1のコマ、プレイヤー2のコマ   盤面やコマの色を自由に変更することができます。画面右下の「Preview」画面で、設定内容を確認してください。 開始:ゲームをスタートします。 オンライン:オンライン対戦用の設定画面へ進みます。 終了:ゲームを終了します。   7.2 ゲームの流れ  ゲームは以下の流れで進行します。なお、メッセージは、音声設定に従って読み上げられます。  @ゲーム開始。画面上にリバーシ盤が表示されます。 リバーシ板は、縦8マス、横8マスの64マスの板です。ゲーム開始時には、盤面中央の4マスに、プレイヤー1とプレイヤー2それぞれの駒が2個ずつ、互い違いに置かれています。 Aメッセージ。現在のターンを示すメッセージが表示されます。ゲーム開始直後は、「Turn 1」というメッセージが表示されます。  エンターキー・スペースキー・左クリックでメッセージを進めてください。 Bメッセージ。プレイヤー1のターンとなります。 Cプレイヤー1がコマを置きます。 Dメッセージ。プレイヤー2のターンとなります。 Eプレイヤー2がコマを置きます。  現在コマを置く側は、メッセージで通知され、リバーシ板の左右のプレイヤー名の横に◎が付きます。 FこのAからEを繰り返します。リバーシ板の64マス全てにコマが置かれるか、どちらかがコマを置けなくなったらGへ進みます。 G結果画面。ゲームの結果がメッセージで通知されます。  最終的に多くの駒が残っていた方が勝ちとなります。   7.3 コマの置き方 自分のターンになったら、リバーシ板にコマを置きます。 上下左右のカーソルキーかマウスを使い、コマを置く場所を選択してください。コマを置くときは、上下左右もしくは斜め方向に相手の色の駒があり、且つその先に自分の色の駒が置かれていなければなりません。つまり、相手の駒を挟むようにコマを置くことになります。 すでにコマが置かれたマスにカーソルを当てると、そこにあるコマの色が通知されます。また、プレイヤー1の駒なら低い音が、プレイヤー2の駒なら高い音が再生されます。 さらに、タブキーかマウスの右クリックを押すと、現在自分がコマを置ける場所に自動的にカーソルが移動します。 *キーボードを使って操作する場合や、マウスの右クリックでカーソルを動かす場合は、エスケープキーを押し、マウスポインタをリバーシ板の上から外してから操作してください。  エンターキー・スペースキー・左クリックでコマを置きます。コマが置かれると、その時挟んだ相手のコマが裏返り、自分の色のコマになります。 これを何度も繰り返し、64マス全てにコマが置かれるか、両者ともにコマを置けない状況になるとゲーム終了です。 最終的に、自分の色のコマが多かった方の勝利となります。    8 操作方法 操作方法の一覧です。 上下左右キー・マウスカーソル:カーソル移動 エンターキー・スペースキー・左クリック:コマを置く タブキー・右クリック:現在コマを置けるマスにカーソル移動 エスケープキー:マウスカーソル位置をリバーシ版から外す(カーソルキーで操作できない場合の対策です) F1:現在コマを置けるプレイヤーの名前を読み上げ F3・F4:BGM音量の変更 F5・F6:効果音音量の変更    9 オンライン対戦について 「オンライン対戦」では、2台のパソコンを使って二人でリバー氏を楽しむことができます。 この時、2台のパソコンは、ネットワークに接続されている必要があります。 ゲーム起動後の設定画面から「オンライン対戦」を選択すると、オンライン設定モードに入ります。 ネットワーク大戦を行います。 (1)プレイヤー1側の操作 ・(ホスト)側ボタンを押して、ゲームサーバを立ち上げます。   *この時、Windows側から警告が表示されることがあります。了承していただけましたら「許可」を押してください。   *ルータなどを使用している場合は、あらかじめ50000番ポートを解放してください。 ・サーバの立ち上げが成功すると、IPアドレスが表示されます。 ・表示されたIPアドレスを、プレイヤー2へ伝えます。 (2)プレイヤー2側の操作 ・プレイヤー1のIPアドレスを、「IPアドレス」欄に入力します。 ・(コネクト)ボタンを押します。 (3)接続完了 ・接続に成功すると、ゲームが始まります。    10 作成協力 本ソフトウェア開発に当たり、画面デザインやテストプレイなど多くの皆様からのご協力をいただきました。 この場をお借りして御礼申し上げます。本当にありがとうございました。   仕様BGM/効果音提供サイト様 音楽素材屋-煉獄庭園 http://www.rengoku-teien.com/ 音空 http://shimataromusic.nobody.jp/ 魔王魂 http://maoudamashii.jokersounds.com/ MOOG'n'ARP http://piano78.roco.jp/index.html ovplay.dll 著作権 -------------------------------------------------------------- libvorbis & libogg Copyright (c) 2002-2007 Xiph.Org Foundation SSE & 3DNow! patch Copyright (c) 2002-2004 W.Dee -------------------------------------------------------------- 免責事項 本プラグインによって生じた、いかなる損害に対してもプラグイン作者及び上記の著作権者は一切の責任を負いません。    11 更新履歴 16/10/31 ver 1.1 ・設定画面に、「メッセージを自動で進める」機能を追加しました。 ・F5/F6キーを使って、効果音の音量を調節できるようになりました。 ・F1キーを押した時、どちらのターンかを読み上げるようにしました ・説明書に、「10 オンライン対戦について」の項目を追加しました。 13/08/27 ver 1.0公開 AIやオンライン対戦のプログラムを作りこもうと検討中です。    12 ご意見・ご感想等 ゲームに関してご意見やご感想、質問などありましたら、お気軽に掲示板までお願いします。 皆様のお声は作者の励みになります。 G.L.〜総合掲示板〜-GL掲示板 http://s.z-z.jp/?glbulletinboard    12 作者連絡先 ゲーム作成者:MM メールアドレス:mm_zld39919201_gsly_0914_gtr@yahoo.co.jp 配布サイト:G.L. URL:http://mm.6.ql.bz/index.php ----------------------------------------