----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- Gamut Box ver.2.0.3 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 1 はじめに  この度は、Gamut Boxをダウンロードしていただきありがとうございます。  Gamut Boxは単に曲を再生するだけでなく、歌詞を設定して表示させたり、楽曲情報を設定したりと  なにかと多機能なプレイヤーアプリです。  曲の再生にはmciを利用しております。 2 対応形式  楽曲ファイル:mp3, wav, wma, asf, mid     (mciの性質により、稀に再生できないファイルがあります)  プレイリストファイル:gbl     (独自規格、プレイリスト作成ウィンドウで作成できます)  歌詞ファイル:lrc     (Walkmanの歌詞ファイルをそのまま利用できます)  背景画像:jpg, jpeg, png, bmp, gif, ico, cur (デザイン設定より設定可能)    ※動画ファイルは再生できません 3 使い方  3.1 ファイルの開き方    GamutBoxを起動すると、ファイル選択ダイアログが表示されます。    ダイアログで楽曲ファイルやプレイリストファイルを選択すると、選択された曲の再生が始まります。    ※詳細設定で起動時にファイル選択ダイアログを開かないように設定することも可能です。        また、後からでもウィンドウ右上のフォルダの形をしたボタンをおすことによりファイル選択ダイアログが表示されます。    3.2 再生位置の操作    シークバーを動かすことで再生位置を変えることができます。    3.3 前の曲、あるいは次の曲へ移動する(プレイリスト利用時のみ)    プレイリストを利用している時のみ、一時停止ボタンと停止ボタンの下にトラックボタンが表示されます。    トラックボタンを操作することによって前の曲、あるいは次の曲へ移動することができます。    3.4 プレイリストを作成する    フォルダボタンの隣りにあるファイルのボタンを押すと、プレイリスト作成ウィンドウが表示されます。    プレイリスト作成ウィンドウを直接起動するには、dataフォルダ内のgamutbox_list.exeを起動してください。    詳しい操作説明についてはプレイリスト作成ウィンドウの「使い方」をご覧ください。    3.5 イントロクイズで遊ぶ    ウィンドウ右上のゲームコントローラーのようなボタンを押すとゲームの選択画面が表示されます。    現在はイントロクイズしかありませんので、画面中央に表示されるイントロクイズのアイコンにカーソルを移動し、    レベルを選択してください。    詳しくは後述の「4.イントロクイズについて」をご覧ください。    3.6 音量の調節・シャッフルモードのON・OFF    設定メニュー(右上にある5つのボタンの打ち一番右のボタン)を開き、    音量を調節する場合は設定メニューの一番上の音量調節バーを調節してください。    シャッフルモードは、メニューの上から2番めにある「シャッフルモード」のチェックボックスを    クリックすることでON・OFFを切り替えることができます。    3.7 詳細設定    開き方:設定メニュー → 詳細設定        起動時に更新を確認するか、ウィンドウを最前面に表示するか、新しいコマンドを通知するか、    起動時に選択ダイアログを開くかを設定できます。    スライドスイッチの形をしたボタンの上でクリックするとON・OFFを切り替えることができます。    ―がON、○がOFFです。    左上の戻るボタンを押すことにより設定内容が保存されます。    3.8 デザイン設定    開き方:設定メニュー → デザイン設定        フォントや背景色、背景画像、文字色、テーマなどが設定できます。    設定の保存にはGamutBox全体に反映、あるいは今再生している曲のみに反映することが可能です。    3.9 コマンド入力    開き方:設定メニュー → コマンド入力        条件をみたすことにより通知されたコマンドを入力することで、更に多くの機能を利用できるようになります。    詳しくは後述の「5.コマンドについて」をご覧ください。    3.10 歌詞設定    開き方:設定メニュー → 歌詞設定        歌詞を設定するには、先に設定する曲を再生しておく必要があります。    歌詞設定を開いたら、最初に入力欄に歌詞を全て入力してください。    歌詞を入力し終えて「OK」を押すと、タイムタグの設定が始まります。    タイムタグというのは、歌詞を曲のタイミングに合わせて表示するのに必要なタグのことです。    「タイムタグ挿入」を押すとタイムタグが選択されている行に挿入されます。    「タイムタグ削除」を押すとその行に挿入されたタイムタグが削除されます。タイムタグがなかった場合は変化しません。    3.11 ファイル個別設定    開き方:設定メニュー → ファイル個別設定        タイトル、アーティスト、アートワークなど楽曲の情報を設定することができます。   4 イントロクイズについて  イントロクイズの問題は「ファイル個別設定」で設定された曲から出題されます。  解答は選択式で、Level 1では3択で5問、Level 2は5択で10問あります。  点数は回答するまでにかかった時間が短いほど高くなり、Level 1では100点満点、Level 2では200点満点になります。  制限時間は20秒で、制限時間に間に合わなかった場合不正解になります。      ※現在、出題中にボタンがないところでクリックすると解答にかかった時間が増えてしまうバグがあります。 5 コマンドについて  コマンドを入力することによって、更に多くの機能を使うことができるようになります。  コマンドはいくつかの条件を満たすことにより得ることができます。   6 テーマについて  現在、5つのテーマが用意されています。  これらのテーマは「デザイン設定」で設定することができます。    Normal : 標準のテーマ。背景色やシークバーの色などは「デザイン設定」で設定された色が反映されます。  Space Travel : 背景は宇宙で、シークバーは星と星の間を征く宇宙船になります。  Sea with Swimmer : 背景は海で、シークバーはクロールで泳いでいる人になります。  Sea with Yacht : 背景は海で、シークバーはヨットになります。  Snow : 背景は雪で、シークバーは雪だるまを作っている人になります。 7 背景画像について  Gamut Box 2.0.3より、お好みの画像を背景画像に設定することが可能になりました。  背景画像はデザイン設定より設定できます。  ただし、背景画像はテーマ設定が「Normal」になっているときのみ反映されますのでご注意ください。 8 歌詞ファイルについて  歌詞ファイルは「歌詞設定」で作成できます。操作方法については前述の「3.10 歌詞設定」をご覧ください。  作成されたdataフォルダ内のlyricsフォルダにlrc形式で保存されます。  また、作成した歌詞ファイルはWalkmanやXperiaの「ミュージック」アプリでも使用することができます。  逆にWalkmanの歌詞ファイルをGamutBoxで使用することもできます(文字化けしなければ)。 9 ウィンドウの拡大・縮小  曲を再生している時の画面を表示している時のみ、ウィンドウの大きさを変更することができます。  ただし、設定を開いている時やファイルを開いていなとき(または再生停止しているとき)は変更できません。 10 フォントについて  フォントは再配布可能なGoogle Noto Gothicと超極細ゴシック、  そしてWindows標準のYu Gothic UI、メイリオ、MS Pゴシックからデザイン設定で選ぶことができます。  ただしYu Gothic UIはWindows10でないと利用できません。 11 改造・再配布について  改造した時のみ再配布することが可能です。ボタンやアイコンなども改造の範囲で自由にご利用ください。  ただし、そのまま再配布する行為はご遠慮ください。  再配布する際の報告は不要ですが、できればGamutBoxのことをReadMeなどで紹介してくださるとありがたいです。  あくまでも著作権は放棄していませんのでご注意ください。 12 バグついて  配信前にある程度バグチェックはしておりますが、まだ確認していないバグがある可能性があります。  バグがありましたら、お気軽にお問い合わせください。    YotioSoft お問い合わせフォーム  http://yotiosoft.com/contact-form/ 13 最後に  Gamut Boxはまだ発展途上のプレイヤーアプリです。実装していきたい機能はまだまだたくさんあります。  より良いプレイヤーアプリを作るためにも、「こんな機能がほしい」といったご要望がありましたら、  是非お問い合わせフォームやコメント欄などでご連絡ください。ご要望お待ちしております。    最後までお読みいただきありがとうございました。  2016年11月30日 YotioSoft