HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2006
0601
hiroki実行ファイルの生成&起動について4解決


hiroki

リンク

2006/6/1(Thu) 14:44:46|NO.923

 この質問は、知っている方が限られているのではと思いましたが、
無理を承知でお聞きします。
#packや#epackで画像数十枚を詰めて実行ファイルを生成した際、
実行ファイルの起動時には実行ファイル全てを読み込みメモリに
確保するのか、プログラムの部分のみ読み込み画像はその都度、
実行ファイルから読み込むのかどっちなんでしょうか。

秘密保護等の点から言えばパックが有効的なんですが、メモリを
圧迫しても困りますし、知っている方おられましたらよろしくお願
いします。



この記事に返信する


I386

リンク

2006/6/2(Fri) 12:49:25|NO.931

ファイルからと思います。たぶん。
packfileから連続でファイルを読み出して
アクセスランプでも確認してみたらどうですか?
それしか確認の方法が見つかりません。すいません。



Mizki_F

リンク

2006/6/2(Fri) 13:31:37|NO.934

こんにちは。

一概にメモリーと言っても物理メモリーと仮想メモリーがあり、ファイルを読み込んでも
常に物理メモリーにあるわけではありません。

メモリーの使用量はタスクマネージャを利用すれば確認できます。

「プロセス」タブにプロセスごとのメモリ使用量が表示されますが、デフォルトの状態で
は物理メモリーのみの表示になっていますので、表示メニューの「列の選択」から「仮想
メモリ サイズ」を指定すると実際のメモリ確保量が分かります。



Irisawa

リンク

2006/6/2(Fri) 13:42:44|NO.935

利用するファイルを外部に置くよりもpackfileで埋め込んだときの方が動作速度が早いので
恐らく、メモリに展開してメモリから利用するのだと思います。
(HDDよりもメモリの方がアクセス速度は高速)

たぶん、packfile内のデータはすべてメモリ上に展開すると思います。
(実行に必要なstart.axのみ展開するということはしていないと思います)



hiroki

リンク

2006/6/2(Fri) 14:54:28|NO.937

 いやぁ、I386さん そこまでの技術はないしソフトも持っておりません。

 実は、テレビで目にするような、日本全体の画面から隕石が落ちて
いくように徐々に地図の倍率を上げて自分の家までを映し出すものを
ゼンリンの地図で作った際に、ふと思っただけです。
思いつきで組み、思いつきで質問してすいません。

地図をコピー&保存、コピー&保存・・・は、疲れました。
自分だけが楽しむだけなのに。(^_^;)
しかも、地図85枚で、15MB!!!!!!!!

I386さん 、Mizki_Fさん 、Irisawaさんありがとうございました。



ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved.