HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2007
0527
lonelybirdサーバーへ送ったzip・lzh・exeを解凍・起動させるスクリプト24解決


lonelybird

リンク

2007/5/27(Sun) 08:50:53|NO.8541

FTPソフトでサーバーへ送ったzip・lzh・exeのファイルを
サーバー上で解凍して、ブラウザから起動させて使用する
スクリプトを作りたいのですが、どう書けば良いですか?
後必要なdllなどありますか。検索では分からなかったので、
教えて下さい。よろしくお願いします。



この記事に返信する


f

リンク

2007/5/27(Sun) 09:48:16|NO.8543

何でそんな危険そうな事がしたいのかの方が気になるんだけど、聞いて良い?



lonelybird

リンク

2007/5/27(Sun) 10:53:31|NO.8546

かまいませんよ。
ホームページのコンテンツとして
ブラウザ上から自分がPCにソフトを
インストールする前に使いたいソフトが
どんなソフトなのかテストしてみたい人向けに
他に無いものだからぜひ作って下さいと
スクリプトを書いてくれるよう頼まれたんですが。
サーバー上でソフトを起動させるのは危険なのですか?



f

リンク

2007/5/27(Sun) 12:05:46|NO.8547

>ブラウザ上から自分がPCにソフトを
>インストールする前に使いたいソフトが
>どんなソフトなのかテストしてみたい人向けに

HSPLETで事が足りるんでね?
多分、それが一番要望に近い解決策じゃないかと。
詳しくはググれば直ぐ分かると思うので。

>他に無いものだからぜひ作って下さいと
>サーバー上でソフトを起動させるのは危険なのですか?

他に無いと言うよりは、そんな事許してくれるサバ管理者いないって感じでね?
外部からFTPしたソフトをリモートで実行できたら、相手のサバをフッ飛ばし放題でね?



GENKI

リンク

2007/5/27(Sun) 12:14:56|NO.8548

 ベクターとかでそのソフト使うと凄いことになりそう…ってそういうのは流石に無理か。(^_^;
出来るとしたらCGIとして動作させるぐらいしかないんでしょうね。それならいっそ解凍済みファイルをUPしておいたほうが…。
解凍できたとして、動くんでしょうか…。



lonelybird

リンク

2007/5/27(Sun) 14:21:00|NO.8549

あ、書き忘れてましたが一応
サーバーへのアップロード→FFFTPというソフト
サーバー上での解凍→NoFTP@JUMPERZ.NETというソフト
この2つが窓の杜にあるといえば有るんですが・・・

これにサーバー上での実行機能をプラスしたものを
作りたかったのですけど。
いちいち別のソフトを起動するのも大変ですし。

「機能を限定するとしたらサーバー上での
実行機能だけ」になりますね。

HSPLETは配布元サイトにアクセスできないので
問題外です・・・。

あ、HSPLETを無料ストレージサーバーに
掲げてもらうのもありですね。

オンラインストレージFILEBANK
http://www.filebank.co.jp/
ここの無料コースとか。
保存期間7日ですけど。

添付ファイルの方はめんどうですね。
メールアドレス晒すのもどうかと。

>ベクターとかでそのソフト使うと凄いことになりそう…

コレは当然してはいけないですよね。
自分で解凍・実行用サーバーを
用意してもらうのが大前提ですね。

あ、役に立つかどうか分かりませんが
使用中のサーバーの仕様を
調べるCGIもあったりします。
サーバーアナライザー Ver 1.2
http://www.futomi.com/library/servana.html
CGI非対応のサーバーでは使えないです。
関係ないですかね・・・。



あぁ

リンク

2007/5/27(Sun) 15:15:46|NO.8550

結局、他力本願?
自分で書けもしないのに引き受けるなよ



f

リンク

2007/5/27(Sun) 15:30:08|NO.8551

HSPLETは今のHSP3.1β9版に付属じゃよ。

とりあえず、サバ側でFTPした実行ファイルをリモート起動などという考えはやめた方が良いと思われ。
どうしても、と、こだわるのなら無理に止めないが。
俺に責任ある事じゃないし。



lonelybird

リンク

2007/5/27(Sun) 15:31:23|NO.8552

言葉が足りず本当に申し訳在りません。

断ったんですが、向こうが納得してくれないんですよ。
自分のPCがあるというだけでスクリプトが書けて
あたりまえだと思われているらしくて。

参考になりそうなサイトとかは
キーワード検索では見つかりませんね。

誤解の無いように書いておきますが
コンテンツとしての使い方は

紹介したソフトを使って自分で
用意して頂いたサーバーにファイルを
アップロード、解凍作業をして頂いた後
ブラウザから実行できるようにしたいんですね。

けっして誰もが特定のサーバーにアクセスして
したい放題をするソフトを作るわけではないんです。



eller

リンク

2007/5/27(Sun) 15:33:36|NO.8553

こんにちは。私もfさんと同じく、HSPLETで充分対応可能だと思います。
HSPLETはHSPに付属しているので、Group Finityさんが閉鎖していても問題ないと思いますよ。

#runtime "hsplet3"
は試してみましたか?



lonelybird

リンク

2007/5/27(Sun) 16:06:39|NO.8554

>HSPLETは今のHSP3.1β9版に付属
>私もfさんと同じく、HSPLETで充分対応可能

申し訳在りません。
β版までは見ていませんでした。
早速フルセット アーカイブ版を
ダウンロードしてみますね。



lonelybird

リンク

2007/5/27(Sun) 16:18:51|NO.8556

あの、申し訳ないのですが
解凍フォルダ内のどこにも
hsplet3のファイルがありませんが。
検索しても見つかりません。
削除されているんでしょうか?



f

リンク

2007/5/27(Sun) 16:29:55|NO.8558

β版おいてるのはここ。

http://www.onionsoft.net/hsp/hsp2beta.html

>HSP ver3.1β9(アップデート版)のダウンロード (7.88MB)
の方に入っているはず。

>HSPSDK ver3.1β9(フルセット アーカイブ版)のダウンロード (1.35MB)
は、プラグインを作る時に必要なもので、この中には無いよ。

念のため。



lonelybird

リンク

2007/5/27(Sun) 19:11:29|NO.8564

どうもご丁寧に教えてくださり
すみませんでした。
ダウンロードして使ってみましたが、
文法エラーなどのスクリプトエラーが出て
実行出来ないとき、どう直せばいいのか
ヘルプのキーワード検索では分かりませんね・・。
エラー時に個別の対処方法が判る機能は付いて
居ないんでしょうか?

例えば今はHSPのフォルダにアップデート版
ファイルを上書きした状態ですけど
ファイルをFTPサーバーに送るだけの
スクリプトを書いてみると

ftpopen
ftpput
ftpclose
netterm
の命令を入れたとき
リファレンスでは

ftpopenの前に
「netinit」を入れるよう
書かれていますが

実行すると「netinit」の箇所で
文法が違うというエラーが
出てしまうけれどそのときの
対処方法が判らないんですよね。



f

リンク

2007/5/27(Sun) 19:19:27|NO.8565

netinitは拡張プラグインの命令でそ。

先頭に

#include "hspinet.as"

と、ヘッダ入れてやら無いと使えないんでね?



f

リンク

2007/5/27(Sun) 19:20:47|NO.8566

調べたい文字の上にカーソル合わせてF1押せばHELPでるべ。



Kpan

リンク

2007/5/27(Sun) 20:04:18|NO.8568

docsフォルダの説明テキスト hspinet.txt に目を通してください。



lonelybird

リンク

2007/5/27(Sun) 20:24:36|NO.8570

ご返答ありがとうございます。

ファイルをFTPサーバーに送るだけの
スクリプトですけど、
以下のような感じでしょうか。

この場合実行すると
#Error 6 in line 29 (hsptmp)
→パラメータの形が違います。
というエラーが出ますが
これはエラーコード6が
29行目にあるという意味で
合っていますか。

ヘルプではエラーコードと
メッセージの対応については、
マニュアルを参照してくださいと
あるのにindex.htmlの中に
エラーコード表がありませんが
どこに書いて有るのでしょうか。


cls 1 pos 20,20 button"転送先設定",*flag1 stop *flag1 cls 1 #include "hspinet.as" netinit pos 20,20 mes "サーバーアドレス" a="" input a,200,24,0 mes "ユーザー名" b="" input b,200,24,0 mes "ユーザーパスワード" c="" input c,200,24,0 ftpopen a,b,c,21 mes "転送ファイル名" d="" input d,200,24,0 e="" ;e=dと書くべきでしょうか mes "転送モード(0=バイナリ/1=アスキー)" f="" input d,200,24,0 ftpput d,e,f ftpclose netterm stop



f

リンク

2007/5/27(Sun) 20:49:26|NO.8572

・・・・「パラメータの方が違います」ってエラー内容でてるんでね?

ヘルプでは

ftpput p1,p2,p3
p1 : サーバー上に作成するファイル名(文字列)
p2("") : ローカルから送信されるファイル名(文字列)
p3(0) : 転送モード(0=バイナリ/1=アスキー)

と出てくると思うけど、
スクリプトで指定してる引数の

ftpput d,e,f

のd,e,fが、正しいデータになってるか確認してる?

d=""
e=""
f=""

と初期化されているんだけど。
fのところは文字列変数じゃ駄目でそ。

それから、この命令、パラメタ何も設定されてないのに実行されちゃまずいでしょ。
エラー情報だけ帰ってきて処理は止まらないみたいだけど。
ボタン押したらパラメタ内容チェックして、実行、という流れに直さないと。


とりあえず、悪い事は言わないので、当面はデータの転送はFFFTPにまかして、
hspは基礎を勉強した方がいいと思うよ。



ふっ

リンク

2007/5/27(Sun) 21:02:46|NO.8574

やっぱし、その程度の人なんだなぁ

今の段階でそれじゃ、何年かかるんだかネ


そういえば、低能な中学生がウイルス作って自慢げにしてたっけな。



GENKI

リンク

2007/5/27(Sun) 21:26:52|NO.8576

> 断ったんですが、向こうが納得してくれないんですよ。
> 自分のPCがあるというだけでスクリプトが書けて
> あたりまえだと思われているらしくて。

 状況は分からないでもないですが、言うべきことはちゃんと言わないと後で
困るのは自分ですよ。相手の方のためにも誤解はちゃんと解くべきだと思います。


> これはエラーコード6が29行目にあるという意味で合っていますか。

まあ、あってはいますが…。

> index.htmlの中にエラーコード表がありませんがどこに書いて有るのでしょうか。

 index.htm(HSPマニュアル総合インデックス)は目次です。
↓ここの項目を参照してください。

プログラミングマニュアル1・基本仕様ガイド
 プログラミング・マニュアル
  4.HSPの基本動作概念
   ・エラーメッセージ


 さらにもう少し詳しい対処法がHSPWikiに掲載されています。
HSPWiki - HSPのFAQ:エラーメッセージの意味と対処法が分からない
http://quasiquote.org/hspwiki/HSP%a4%ceFAQ%3a%a5%a8%a5%e9%a1%bc%a5%e1%a5%c3%a5%bb%a1%bc%a5%b8%a4%ce%b0%d5%cc%a3%a4%c8%c2%d0%bd%e8%cb%a1%a4%ac%ca%ac%a4%ab%a4%e9%a4%ca%a4%a4#H-1gbj98r



 とりあえずFTP云々よりも、まずはもっとHSPに慣れてからのほうがいいですよ。
まあ、むりせず、のんびりと。



f

リンク

2007/5/27(Sun) 21:29:53|NO.8577

忘れてた。
エラーメッセージは、index.htmlからなら、

HSPマニュアル総合インデックス
->プログラミングマニュアル1・基本仕様ガイド (hspprog.htm)
-->4.HSPの基本動作概念
--->エラーメッセージ



f

リンク

2007/5/27(Sun) 21:32:37|NO.8578

3分差で敗れたり・・・・・・無念。ぷしゅう。



eller

リンク

2007/5/27(Sun) 21:34:33|NO.8579

どう実現するのであれ、まずは「紹介したいソフト」と同等、あるいは同等に動作しているように見えるプログラムを
HSPで記述できるだけのHSP利用経験が必要です。
スクリプトを見る限り、HSPを利用しはじめてあまり長くないのだろうと推測します。

「紹介したいソフト」の作者はlonelybirdさんなのですか?
そうならばHSPLetで恐らく即解決、そうでないのなら(どういったツールの紹介をしたいのかは存じませんが)
現時点での作成は難しいでしょう。

急いでいるのであれば、GIFアニメーションや動画など代替手段の検討をお勧めしますよ。



lonelybird

リンク

2007/5/27(Sun) 22:16:45|NO.8582

ありがとうございます。

>fのところは文字列変数じゃ駄目でそ。

mes "転送モード(0=バイナリ/1=アスキー)"
f=""
input d,200,24,0
ftpput d,e,f

この部分を数値型変数を使えば
良かったんですね。
以下のような感じでしょうかね・・・。


mes "転送モード(0=バイナリ/1=アスキー)" g=0 : h=1 input d,200,24,0 if g+h=0 : goto *equal if g+h=1 : goto *over0 *equal ftpput d,e,0 *over0 ftpput d,e,1


>hspは基礎を勉強した方がいいと思うよ。
>HSPに慣れてからのほうがいいですよ。

はい、HSPのリファレンスサイトを検索で
探してしっかり勉強しなおしてきますね。

まことに勝手ながらここで
このスレッドは終わらせて頂きますね。

皆様、ご迷惑をお掛けして
申し訳在りませんでした。



ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved.