HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2018
0801
アキアキノヒロロ「HSP3.51p」のエディタ7解決


アキアキノヒロロ

リンク

2018/8/1(Wed) 11:34:00|NO.84916

「HSP3.51p」ダウンロードしたままにしていましたが、「HSP3公式
Twitter」での GENKIさんの紹介文を読んで、エディタを少しいじり
出しているところです。
 エディタの背景画像表示機能、気分一心していいですが、プログラ
ミングしていると、ちょっとジャマになったり 気がちったりして、
残念ながら 消してしまってます。全透明の PNG画像を「editor.png」
のあるフォルダに作って読み込んでます。
 一番の目玉は、ウィンドウの分割表示だと思いますが、いくつか
要望めいたことがあります。
 日本語プログラミング言語「なでしこ」に随分とお世話になって
きた(浮気?)、私のようなプログラムの知識の乏しいものにとって、
「なでしこ」の分割表示ほどありがたかったものはありません。
 プログラムが少し長めになってくると、前後の摺り合せに相当な
時間が掛かってしまいます。その時、この分割表示で前後を照し合
わせられたので、効率よく進みました。「なでしこ」では、分割した
両方ともで、コピー/貼り付け等編集機能が使えたのですが(上でコピ
ーして 下に貼り付け...なんてことも)、何故かこの「HSP3.51p」の
エディタでは、上の分割ウィンドウでしか使えません。残念です。
 また「なでしこ」との比較で申し訳ありませんが、「HSP」では
新しい別のスクリプトを開くと、同じエディタの新しいタブで表示
されます。「なでしこ」では、新規のエディタで開きます。で、二つ
のエディタを並べて表示し、同時に見比べていくことが出来ますが、
「HSP」では、それが出来ません。タブを切換えながらでは、とても
比較しずらいです。そんな時、一方は「HSP」のエディタ、もう一方
は「なでしこ」のエディタで「HSP」のスクリプトを表示。あるいは、
両方とも「なでしこ」で表示して、比較していました。(紙と鉛筆も
必需品でした。)
 そんな訳で、「分割エディタどうしの編集機能」「新ウィンドウ
エディタで開く機能」があったらなあ、と思う次第です。



この記事に返信する


GENKI

リンク

2018/8/1(Wed) 21:45:15|NO.84922

> 「HSP3公式Twitter」での GENKIさんの紹介文を読んで、
この文章だと私が公式アカウントの中の人かのようにも読み取れて…
Twitterの「HSPの公式アカウント(@hsp3info)」がリツイートしてくれた私のツイートの事ですね。


> 残念ながら 消してしまってます。全透明の PNG画像を「editor.png」
> のあるフォルダに作って読み込んでます。

ファイルを作らなくても存在しないファイル名を指定すれば表示されなくなるようです。
これが正しい使用方法かどうかわかりませんけども。



アキアキノヒロロ

リンク

2018/8/2(Thu) 06:47:28|NO.84926

 GENKIさん、すいませんでした。誤解を招くような書き方をしてしまいました。
スマホ初心者で、ツイッターものぞき始めたばかり、自分の無理解に恥入ります。

 背景画像の消し方、GENKIさんのやり方にしました。このほうがスマートですね。
 HDLの「抽出」と「検索」の違い、よく解りません。
 フォントは、前のものでは「ユーザー補助(A)」で大きさ(or拡大率)変えて
使ってました。今のものでは「表示(V)」になってますね。

 エディタの使い方ですが、自分のは特殊なんでしょうか?
プログラムを手直ししたり、他のプログラムと見比べたりする時、皆さんは
どうやっているのでしょう? 他にいい方法があったら知りたいです。
 やはり、自分としては、「分割エディタどうしの編集機能」「新ウィンドウ
エディタで開く機能」に未練があります。



名無し

リンク

2018/8/2(Thu) 07:38:26|NO.84927

サクラエディタで要望の大体の事は出来ますね
ただ、HSP用にカスタマイズするのがややこしい
幾つかのブログで説明してる所があるので検索してください



アキアキノヒロロ

リンク

2018/8/2(Thu) 10:27:28|NO.84931

 名無しさん、ありがとうございます。
 検索して色々読んでみましたが、今の自分の能力では、きちんとカスタマイズする
自信がありません。サクラエディタも、名前は聞いたことはあっても、見たことすら
なかったので、まずはダウンロードして、普通に使い慣れることから始めなければ、
と悠長なことを考えています。



名無し

リンク

2018/8/2(Thu) 22:07:27|NO.84943

他にもHSP用にカスタム出来るエディタもありますよ
TeraPadの方が設定が簡単かな
今のバージョンの確認してないけど



あらや

リンク

2018/8/3(Fri) 00:30:41|NO.84944

他エディタをHSP用にカスタムするのもいいのですが、
正直いろいろと面倒だったり、
dish等の機能を他エディタから起動するとかは調べても出て来なかったり
自分でマクロ化しようにも、敷居が高いことも多いので

ソースの作成や編集だけは他エディタ
実行確認や実行ファイル作成なんかは標準エディタにする

という風に分担するのも一つの手だと思います。



私自身は標準のHSPエディタをメインで使用し
(F1ヘルプやF5実行がショートカットキーでも、アイコンクリックでもできますし
何よりもdishやデバックモードを使うときもカスタム設定の必要が無いですしね)

矩形選択などの機能を使いたいときや、複数のファイルを見比べたいときには
サクラエディタを使うという補助的な使用方法で開発しています。



アキアキノヒロロ

リンク

2018/8/3(Fri) 06:11:50|NO.84945

 皆さん、ありがとうございます。
 人それぞれの、好みや能力、作ろうとしているソフトの種類によって、やり方は違って
いいように思いました。自分に一番合ったものが、一番ですよね。また、自分の成長に
つれて、あるいはその時々のケース、事情によって変わっても当然でしょう。

 自分の場合、「なでしこ」にも10年ほど触れてきたので、「なでしこ」のエディタを
流用するのが、今の自分に一番素直なやり方かな、と思います。「なでしこ」開発者の
クジラ飛行机様、ごめんなさい。
 あらやさんの、サクラエディタの役割を、「なでしこ」のエディタにさせるような感じ
です。「.hsp」スクリプトを、「なでしこ」の「.nako」で保存しておいて、「なでしこ」
のエディタで「.nako」を編集/保存。その「.nako」を HSPエディタで開いて、実行確認
した後、「.hsp」で保存、かつその「.hsp」を「.nako」で保存しておき、以降の更なる
編集等に備える。....みたいになりそうです。

 一人相撲のような投稿になって、すいません。



ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved.