HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2017
0827
おぼドットとピクセルについて12解決


おぼ

リンク

2017/8/27(Sun) 08:23:11|NO.81124

お世話になります。おぼです。

前から気になっていたのですが、HSP関連の書籍で扱われる画像のサイズの単位がドットというものです。しかし、現在の一般的な終え各ソフトの画像単位はピクセルです。

今まで、おんなじものだと思っていたのですが、オフィシャルブックのサンプル画像が、ピクセルであったり違っていたりするところがありました。

ドットという単位があるはずです。ドット絵となるとアイコンを思い浮かべますがサンプル画像がドットとは見えないものも多いんのです。

そこでドットの単位を扱えるピクセル画像ツールか、ソフトがありましたら、ご教授願います。



この記事に返信する


GENKI

リンク

2017/8/27(Sun) 13:38:25|NO.81130

まずドットとピクセルの違いですが、おっしゃる通り同じものではありません。
こちらのサイトをご一読ください。

紛らわしい「ピクセル」と「ドット」の違い
http://webgaku.hateblo.jp/entry/20120409/1333941753

【単位超入門】ピクセル、ドット、PPI、DPI、解像度、メートル、インチ、ポイント
http://qiita.com/7968/items/61a1deff80721f412096#%E7%AC%AC6%E7%AB%A0-%E8%A7%A3%E5%83%8F%E5%BA%A6%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

ピクセルはドットで表現され、目で見ることが出来ます。


> サンプル画像がドットとは見えないものも多いんのです。

本持ってないのでどんな画像かわからないのでどなたか本をお持ちの方回答をお願いします。
小さく印刷されてて分かりにくいだけな気がしますが。


> そこでドットの単位を扱えるピクセル画像ツールか、ソフトがありましたら、ご教授願います。

Windows付属の「ペイント」。
ベクタ画像扱えるソフトの方が少ないので大抵のお絵かきソフトが該当します。



おぼ

リンク

2017/8/27(Sun) 14:20:55|NO.81134

こんにちは、おぼです。

>Windows付属の「ペイント」。
>ベクタ画像扱えるソフトの方が少ないので大抵のお絵かきソフトが該当します

ペイントで画像を開いてみましたがピクセル単位でした。どこを見ればドット表記かどうかわかるのでしょうか?
わかってない可能性が高いのでご教授願います。

補足:ビットマップ系ソフトとベクター系ソフトの違いは分かります。

よろしくお願いします。



GENKI

リンク

2017/8/27(Sun) 15:32:35|NO.81136

1) まずディスプレイ解像度をドットバイドットになるよう設定します。
2) ペイントの拡大率を100%にします。
3) 虫眼鏡(物理)をディスプレイにかざして絵をかきます。

これでピクセルとドットがイコールのサイズになるので、結果的にドット単位での作業ができます。
出来ますがわざわざやる意味ないですね。

まずはピクセルとドットの違いを理解する必要があります。
読んでいただいた資料ではまだ足りなかったみたいですね。Googleで「ピクセルとドットの違い」と探すと同じような質疑が見つかるのでそちらもいくつかご覧になってみてください。

足りないようなので少し補足説明。ペイントの場合ならピクセルとドットの対応はこのようになります。
拡大率100%なら1pixel = ディスプレイの1dot で表示されます。
拡大率200%なら1pixel = ディスプレイの2x2dot = ディスプレイの4dot で表示されます。

gzoomで説明するとこうでしょうか。
mes "あ" ; 1pixel = 1dot
pos 100, 0
gzoom 100,100, 0, 0,0, 50, 50 ; 1pixel=4dot
うーん、gzoomの場合は元のデータを元に新しく作ってるから説明としてあまり適切ではないのかも…。



Ve

リンク

2017/8/27(Sun) 16:44:23|NO.81138

昔は、画像もディスプレイサイズも”ドット”呼びが一般的でした。
現在は、画像もディスプレイサイズも”ピクセル”呼びが一般的になっています。

単位の呼び方が違う。ただそれだけです。



おぼ

リンク

2017/8/27(Sun) 17:50:15|NO.81141

おぼです。回答くださりありがとうございます。

>GENKさん

あんまりわかっていませんが、結局100%の1ピクセルと1ドットが同じなのでドットで作業したければそういう風にして合わせればよい。ということで合っていますでしょうか?

>Veさん

小さな画像加工だとそうかもしれません。



GENKI

リンク

2017/8/27(Sun) 18:46:55|NO.81142

> あんまりわかっていませんが、結局100%の1ピクセルと1ドットが同じなのでドットで
> 作業したければそういう風にして合わせればよい。ということで合っていますでしょうか?

はい。
でも拡大率変えて作業したほうが楽に同じ結果が得られますよね。

ピクセルはデータ上の1点
ドットはハードウェアが出力できる最小サイズの1点

あれ厳密に言うとドット絵って…いや、まあ、あまり深く考えなくてもVeさんの言うように呼び方が違うと理解しておいていいと思います。
深く意識して使い分けている人もあまり多くはないのではないでしょうか。(専門職とかの方は別。)
私もこのスレみて調べなおすまで違いを意識してませんでしたし。



Ve

リンク

2017/8/27(Sun) 19:32:27|NO.81145

>小さな画像加工だとそうかもしれません。

100万ピクセルでも、高画質でも”ドット”と呼ぶ人は呼びます。



mirage17

リンク

2017/8/28(Mon) 04:23:21|NO.81158

MS−DOSの16色お絵かきソフトのマルチペイントで、
MAG画像をドット打ちしていた頃から、ドット絵を描いていました。

現状、だれもソフトを紹介していないので、2000年以前に作られた、
いまだに使える、この掲示板で、何回か紹介した256色お絵かきソフト
を紹介します。私の知っているドット絵(最近はピクセルと呼びますが)
作成ソフトの中では、Windows10でも使用できる物ではかなり
古いソフトです、D−Pixedというお絵かきソフトで、ルーペ(虫眼鏡)
を使って、256色パレット付きで、1ドットずつ打っていく事が可能な
お絵かきソフトです。Windows95やWindows98でも動く
しかも、Windows10でもいまだに動くお絵かきソフトです。
HSPでも使えるので、お勧めです。Windows95の頃はブラウン管
ディスプレイの時代だったと思うので、現存でも動く最古のお絵かきソフト
だと思います。フリーソフトなので、最新のソフトに比べると使いにくいかも
しれませんが、ドット絵と呼ばれていた時代を彷彿させるお絵かきソフト
だと思うので、使ってみてはどうでしょうか?おそらくこのソフトは、
ドットからピクセルへと変わっていく過渡期に作られたお絵かきソフト
だと思うので、このソフトを永久保存しておけば、使えるのではないか
と私は思います。1ドット単位も1ピクセル単位にも、私には似たよう
にしかわかりませんが、一度お試ししてみてください。

D−Pixed
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se035696.html



KA

リンク

2017/8/28(Mon) 06:57:15|NO.81159

〇ドット
入出力機器(スキャナー・モニター・プリンタ等)の最小単
位で物理的な単位とセットになって初めて意味を持つ。

同じモニターサイズでも600*480dotと800*600dotなら、後者
のほうがドットが小さく解像度が高い。
(「解像度」も誤用が多い)

プリンタなら96dpi等で表現される。

--------------------------------------------------------
〇ピクセル
データとして保存され、ドットに関する情報を含む単位。
--------------------------------------------------------

ドット絵の定義は曖昧ですが「少ないドット数・色数で識別
できる画像」程度の意味で「ドット」の意味とは異なります。

ラスターデータとして扱う単位が「ピクセル」で、表示され
る単位が「ドット」という違いです。

ベクターだろうがラスターだろうが3Dだろうが、最終的に
表示されるのはドット単位になります。



科学太郎

リンク

2017/8/28(Mon) 07:11:11|NO.81160

時間差で回答があるようですが投稿します。

おぼさんへ。

> 今まで、おんなじものだと思っていたのですが、オフィシャルブックのサンプル画像が、
> ピクセルであったり違っていたりするところがありました。
画面のプロパティなどでディスプレイの解像度を変更すると良く分かります。

例えば、解像度を640×480ドットにすると
1ピクセルは(数ドット×数ドット)で表示されます。

分かりますか?
違い。


昔(MS-DOSやWindows 3.1時代)のころはCRT(ブラウン管)と呼ばれるディスプレイを使ってました。
この時代は解像度が640×400(NEC)とか、640×480(IBM)の時代で、
1ドット=1ピクセルで表すのが普通でした。

その後にディスプレイの性能が良くなり、解像度が上がっていくと
解像度を落とした時に、2ドットで1ピクセルで表す事になります。

よって、ドット(ディスプレイ系)とピクセル(データ系)は微妙に違いますが、
普段は解像度を変更したりしないで使うために「ドット=ピクセル」という感覚で使ってますね。

mirage17さんへ。
> MS−DOSの16色お絵かきソフトのマルチペイントで、
> MAG画像をドット打ちしていた頃から、ドット絵を描いていました。
懐かしいですね。MAG形式。

こちらも「D-Pixed」はドット絵ソフトとして利用してます。
最近では「ドット絵」ではなく「ピクセル絵」と呼ぶべきなのかな。



mirage17

リンク

2017/8/28(Mon) 20:12:03|NO.81168

ドット絵のお祭りがあるみたい。これを見る限りでは、
ドット絵もピクセルの絵も、意味はほとんど同じ意味で
使われているような気がしますね。

ドット絵の祭典「Pixel Art Park」
http://pixelartpark.com/



おぼ

リンク

2017/8/30(Wed) 20:35:26|NO.81185

皆さん回答ありがとうございます。おぼです。

>mirage17さん

貴重な情報をありがとうございます。今後D−Pixed使いたいと思います。

>KAさん

定義づけありがとうございます。その通りだと思います。


>科学太郎さん

STGでもお世話になっています。STGの3部作待ち遠しいです。話がそれましたが、ドットとピクセルの背景情報がよくわかりました。

>mirage17さん

情報ありがとうございます。


皆さん本当に貴重な情報をありがとうございました。今後は意識してサイズを考えたいと思いました。



ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved.