あるオブジェクトにフォーカスが当たっている際に、そのヘルプを表示させて、その後表示を終了したら、元のオブジェクトにフォーカスを戻したいのですが、ボタンを押して表示させるとどうしてもボタンのIDしか所得出来ません。
下のようなスクリプトなら、ck1の値が前回フォーカスが当たっていたIDになるはずのように思うのですが、
ボタンのIDしか取得できません。根本的に何が間違っているんでしょうか?
ものすごく恥ずかしい質問かもしれません・・・
	screen 0,300,200,0
	input a,50,20
	input b,50,20
	button "ボタン",*scr2
*check
	objsel -1
	ck1=stat
	wait 2
	objsel -1
	ck2=stat
	if ck1!ck2:objprm ck1,ck1
	goto *check
stop
*scr2
	screen 2,300,200,0
	mes "オブジェクトID:"+ck1
	button "戻る",*back
	stop
*back
	gsel 2,-1
	gsel 0,1
	goto *check
 
								


















 前回フォーカスが当たっていたオブジェクトIDを知りたい
前回フォーカスが当たっていたオブジェクトIDを知りたい




