恐らく読まれたとは思いますが、一応念のために確認しておきたいのですが、「HSP3Dish android(NDK)版プログラミングガイド」には目を通されましたでしょうか?
Dish Helperの環境を構築するには、使用しているHSPのバージョンによってJDK、SDK、NDK、ANTの推奨バージョンが指定されています。
必ずしも推奨されているバージョンを使用しないといけないわけではないのですが、
これを読んでおかないと環境を構築するのは結構苦労します。
また、jsAsterさんの環境も詳しく書いて頂いたほうが回答もスムーズにいくかと思います。
他の回答者の方もおっしゃっている通り情報が少ないと回答する方も困難になってきます。
先ほど書いたフォルダ構成は途中でした。
私のフォルダ構成は正しくは下記のようになっております。
+---[ C:\ ]
|      +---[ Program Files ]
|              +---[ Java ]
|                       +---[ jdk1.8.0_121 ]
+---[ D:\ ]
       +---[ Android ]
               +---[ android_studio ]
               +---[ android-ndk-r12b ]
               +---[ apache-ant-1.10.1 ]
               +---[ sdk ]
そして、Dish HelperのAndroidオプション設定は下記の通りになっております。
Javaフォルダ  C:\Program Files\Java\jdk1.8.0_121
SDKフォルダ   D:\Android\sdk
NDLフォルダ   D:\Android\android-ndk-r12b
ANTフォルダ   D:\Android\apache-ant-1.10.1
プロジェクト  D:\Android
Dishは環境構築が一番の難所ですが、判ってしまえば実はとても簡単です。
あきらめずにがんばってみましょう。