HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2017
0505
魚犬規定のデバイス以外で音を再生4解決


魚犬

リンク

2017/5/5(Fri) 02:24:08|NO.79556

はじめまして魚犬です。
HSPで音声の再生などを行う場合、
Windowsの規定の再生デバイスに指定されたデバイスで再生されますが、
規定のデバイス以外のデバイスで再生をすることは可能でしょうか?

やりたいことは、サウンドカードが2枚あって、
サウンドカード1枚目は規定の再生デバイスとして使用
サウンドカード2枚目はHSPで作ったソフトで音を再生ということをしたいです。
標準命令では出来なさそうなので質問してみました。
APIを使った方法、プラグインなど何でもいいので、
このようなことが出来る方法があれば教えてください。



この記事に返信する


 

リンク

2017/5/5(Fri) 10:27:14|NO.79557

無理ですよ。たださえ二つの再生デバイスを有効にするのが不可能なのに
それをHSPでっていうのは無理難題ですね。
さらに二つの再生デバイスで同じ音をっていうならまだしも、別々の音をって猶更不可能です。



MillkeySoftw

リンク

2017/5/5(Fri) 11:54:02|NO.79558


mci "set alias outout 0" //alias は、オープンさせた alias 名 //0 は、再生デバイスの識別子(0 が規定の再生デバイス)
が再生デバイスの指定です。この指定を行わない場合、規定の再生デバイスで再生されます。
尚、この命令を実行できる前提条件は、wave ファイルをオープンされた場合のみです。
他の種類のメディア(動画・MIDI・CDなど)を再生する場合、正しく設定できるかは保証できません。

[参考検証]

mci "set alias output 0" //メイン内部再生デバイス mci "set alias output 1" //外部出力ジャック mci "set alias output 2" //光出力再生デバイス
インストールされているデバイスの種類だけ、どこで再生できるか指定できる。
set alias output で指定されていない状態(既定)は、システムが設定した規定再生デバイスで再生される。



Velgail

リンク

2017/5/5(Fri) 11:59:15|NO.79559

>>NO.79557
>>無理ですよ。たださえ二つの再生デバイスを有効にするのが不可能なのに
できます。出来ないのは二つの再生デバイスを規定のデバイスにすることです。

例えばSoundEngine Freeを使えば再生デバイス先を選択できます。
SoundEngine Freeを多重起動すれば再生デバイス先に別々の音を送ることも出来ます。

HSP DirectSoundExtension 等のプラグインが対応しているはずです。



魚犬

リンク

2017/5/5(Fri) 17:29:38|NO.79564

>MillkeySoftwさん
ありがとうございます。
mciはHSPのマニュアルに細かい説明がないのでとても助かります。

>Velgailさん
HSP DirectSoundExtensionのプラグインを使って無事やりたいことが出来ました。
情報ご提供ありがとうございました。



ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved.