始めはこんな感じでやるといいかなと思います。
	//	デスクトップに[TestProgram]というフォルダを作成
dirlist s, dir_desktop + "\\TestProgram",5
if stat = 0 {
	mkdir dir_desktop + "\\TestProgram"
	chdir dir_desktop + "\\TestProgram"
}else{
	chdir dir_desktop + "\\TestProgram"
}
text = "利用規約の中身を書く"
screen 0,400,200,4,(ginfo(20)/2)-200,(ginfo(21)/2)-100
pos 100,80
objsize 200,40 : button "スタート",*Start
objsize 80,20 : pos 320,180 : button "設定リセット",*Reset ; 利用規約を同意した場合[rule.ini]というファイルが生成されるのでリセットする場合はファイルを削除
stop
*Start
	exist "rule.ini"
	if strsize = -1 {
		clrobj ; オブジェクト削除
		font "メイリオ",15
		pos 10,10 : mes " - 利用規約"
		pos 10,40 : mesbox text,380,100
		objsize 200,40 : pos 100,150 : button "同意",*ini_save
	}else{
		goto*Main
	}
stop
*Reset
exist "rule.ini" ; [rule.ini]というファイルがあるか調べる
if strsize ! -1 : delete "rule.ini" ; ファイルがない場合はstrsizeに-1が入る -1じゃない場合は[rule.ini]を削除
dialog "設定をリセットしました"
stop
*ini_save
	//	利用規約に同意したので[rule.ini]を生成
	
	FileSave = ""
	notesel FileSave
	notesave "rule.ini"
	noteunsel
*Main
	clrobj
	syscolor 17 : boxf : color 255,255,255
	pos 100,100 : mes "本プログラム"