HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2015
1103
MitukiHSP3、しばらく辞めます39解決


Mituki

リンク

2015/11/3(Tue) 14:03:53|NO.72727

なぜか、というと、
hsed3が変なファイルになって、.hspのところが全部不明ファィルになりました。
だから、起動しようとすると、

起動する方法を選択

ってでてきました(この文字であってるのかわからない)
詳細ボタン押して、hsed3押しても、でてきませんでした。
そのとき、間違って .txt を押してしまいました。
hsed3起動して画像使うやつでも、[エラー]がでます。
なので、しばらくできません。
申し訳ありません・・・
いつかまた不明なファイルになったらtryしてみます。



この記事に返信する


pumpkin

リンク

2015/11/3(Tue) 14:15:14|NO.72729

それはテキストファイルでhspファイルを開こうとしたのが原因かと
どれでもいいので.hspファイルを右クリックして「プログラムから開く」を選択
「HSPスクリプトエディタ」を探して選択、OKを押す

これで直るかな…?と思います(見当違いだったらごめんなさい
何か行き詰ったらまた言ってください



GENKI

リンク

2015/11/3(Tue) 14:17:20|NO.72730

関連付けが切れたのかな。
HSP3の再インストール(アンインストール→再起動→インストール→再起動。もちろんアンインストールはフォルダを消すのではなく正規の手順。インストールはZIPではなくインストーラ付きのEXEを使用。)をしてもダメでしたか?



Mituki

リンク

2015/11/3(Tue) 16:14:44|NO.72735

>pumpkin
できません・・・
>GENKI
怖いので、やめときます。
><
2年たっても戻らなかったらhsp3をdeleteします。



Mituki

リンク

2015/11/3(Tue) 16:18:51|NO.72736

hsed3押してほかのプログラムおしたらこんどは
.pdf



Mituki

リンク

2015/11/3(Tue) 17:45:40|NO.72741

>GENKI
HSP3.4のリカバリをしました。
そして、HSP3.5βにしても無理・・・



mirage17

リンク

2015/11/3(Tue) 19:13:17|NO.72745

とりあえずHSP3.4をインストールしてみましょう。

http://hsp.tv/

上記のサイトの右上にDownload now↓とあるので、そこをクリック
DOWNLOAD HSP3ページのFree Download HSPをクリック
Vectorのhsp34.exe のページにいったら、このソフトを今すぐダウンロードをクリック
ダウンロードが終了したら、そのまま実行して、設定も、指定された内容を変えずに
インストールをしてみてください。うまくいけば、ディスクトップ画面にHSPTVブラウザ
とHSPスクリプトエディタのショートカットが作成されています。
これで、インストールは完了です。
新しくHSPのプログラムを作成するか、HSPスクリプトエディタにHSPで使われている
形式のファイルを持っていくか(ドラッグ&ドロップ)すれば、HSPのプログラムが作成
可能です。と、当たり前の内容を記述しましたが、HSPファイルが不明ファイルになっている
との事、ハードディスクの中のデータがおかしい場合は、ディスクやファイルの修復も必要かも
しれませんね。GENKIさんの言う通り、再インストールした方がよいと私も思いました。



GENKI

リンク

2015/11/3(Tue) 22:00:33|NO.72754

リカバリ?それってzip解凍して既存のフォルダに上書きしていませんか?
手順が重要な事も有ります。ご確認ください。

【アンインストール手順】
1.コントロールパネルを開く。
2.プログラムのアンインストール(プログラムの追加と削除)
3.「Hot Soup Processor ver?.?」を探す。
4.右クリック→アンインストール または ダブルクリックする。
5.指示に従う。
6.念のためPCを再起動する。


【インストール(関連付け自動設定)】※
・EXE形式のHSP3インストーラーをダウンロード。
・EXEファイルを実行してウィザードに従ってインストール。

※ZIP形式を解答するだけのタイプは関連付けまで実施してくれないので、今回の問題解決には役立たないと推測しました。



Mituki

リンク

2015/11/3(Tue) 22:21:48|NO.72756

>GENKIさん
なぜか出てません。
programのuninstallで。



Mituki

リンク

2015/11/3(Tue) 22:22:59|NO.72757

abode reader になってます・・・



Mituki

リンク

2015/11/3(Tue) 22:32:47|NO.72759

ユーザーアカウントで守られてんので、できません><



Mituki

リンク

2015/11/3(Tue) 22:46:12|NO.72761

[exe]




KA

リンク

2015/11/3(Tue) 22:49:34|NO.72762

>>HSP3、しばらく辞めます
>>hsed3起動して画像使うやつでも、[エラー]がでます。
>>なので、しばらくできません。
>>いつかまた不明なファイルになったらtryしてみます。

「矛盾」という言葉を送ります。



skyblue

リンク

2015/11/4(Wed) 07:23:14|NO.72775

とりあえず変なプログラムと言うところをもっと詳しくお願いします。

Windowsに起動する方法というのはありません。
正しくは起動するプログラムの選択ならあります。



窓月らら

リンク

2015/11/4(Wed) 13:20:48|NO.72779

うちも .hsp 関連付けしてませんけど・・・(zipなので)
hsed3.exe を実行→開く→ソースを選択 だけで済む話だよね?
または ソースファイル(.hsp) を hsed3.exe の
アイコンかウインドウにドロップするだけだよね?



Mituki

リンク

2015/11/4(Wed) 17:28:09|NO.72783

へンなファイルとは
%SystemRoot%\system32\SHELL32.dll



skyblue

リンク

2015/11/4(Wed) 18:05:57|NO.72784

hsped3.exeをダブルクリックしてなるなら再ダウンロード
.hspファイルの場合は
右クリックしてプロパティを選択
プログラムの部分で変更を選択
その中にHSPエディタがある場合は選択(右真ん中の矢印を押さないといけない場合あり)
無い場合は参照を選択してhsped3.exeを選択
残りはOKを押すだけ

上記はWin7で行ってだめでしたらもう一度



Mituki

リンク

2015/11/5(Thu) 17:15:32|NO.72799

>skyblue
そ・れ・が、できないんです・・・



mirage17

リンク

2015/11/5(Thu) 18:16:44|NO.72800

皆さんあまりやりたくない事だと思いますが、何もできないとするなら、
必要なデータをUSBメモリ、DVD、外付けハードディスクなどに退避させてから、
PCを工場初期出荷状態に戻して(修理も含む)、HSPをインストールするしかないかも
しれませんね。

できれば、それをしなくても解決できる道があれば、いいんですが・・・



くちくん

リンク

2015/11/5(Thu) 19:02:28|NO.72801

こちらにて、レジストリをいじる方法を公開中です(PDFファイル)。
https://drive.google.com/file/d/0B5v6zCIUE-CUM0dfbVk5M3lMLTA/view?usp=sharing



Snake

リンク

2015/11/5(Thu) 20:36:43|NO.72803

ファイルの関連付けや,レジストリの問題なども考えられるようですが
もう一つの原因はウイルスに感染したリスクがあるのではないでしょうか。

まずは,Microsoft純正のセーフティースキャナーを使ってみてください。
Microsoft Safety Scanner⇒ http://www.microsoft.com/security/scanner/ja-jp/
その前に,お父さんやお母さんなどにウイルス対策ソフトが入っているかなど
を聞き,同意を得たうえで実行しましょう。133MBと容量が大きく13〜20分かかりますが
しばしば待ち,ダウンロードが終わったら起動します。

「使用許諾契約に同意します」をクリックして,「次へ」を選びます。
説明を読み,「次へ」をもう一度押します。
できれば,「フルスキャン」を選びたいですが,まずは感染しやすいフォルダのみ
検索するので「クイックスキャン」を選んで「次へ」を押します。
スキャンには十数分かかります。終わったら,「正常に完了しました」と
出たらウイルスの可能性は低いです。別の問題でしょう。

できれば,PCの機種名,OSの名前などを教えて頂くと解決に役立つ場合があります。



skyblue

リンク

2015/11/6(Fri) 07:51:36|NO.72807

それでどっちなんですか?


関連付けはレジストリからでも出来ます。
HKCU\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExts\.hsp
かHKCR直下にshell\open(edit)\command\既定(REG_SZ)にhsped3.exeのパスを書き込むだけです。



Mituki

リンク

2015/11/7(Sat) 13:25:34|NO.72832

OSは・・・
Windows 7 Professional SP1 Ver 6.1
(Build 7601)
NEC



[PC修理中]?

リンク

2015/11/7(Sat) 17:57:37|NO.72833

>ユーザーアカウントで守られてんので、できません><
コントロールパネルの検索ボックスからUACと検索(共同じゃないPCなら可能)
>hsed3が変なファイルになって、.hspのところが全部不明ファィルになりました。
http://www.gigafree.net/system/association/から使えるツールを探すか
コントロールパネルから既定のプログラムを探しhspの拡張子を設定する。

分からなければYahoo!かGoogleで調べる。



tds12

リンク

2015/11/7(Sat) 18:49:38|NO.72834

>分からなければYahoo!かGoogleで調べる。
今回のような、
自分でもよくわからない場合、
かつ、
拡張子・関連付けの話題について、
それは少々危険な気がするのですが、
それを踏まえてのことですか?
関連付けの解決などをうたった、
詐欺ソフトが多くヒットしてしまう気がするのですが、
どうでしょうか。



mirage17

リンク

2015/11/7(Sat) 19:31:29|NO.72835

ウイルスやマルウェア感染説が本当なら、下記のソフトを試せば解決
するかもしれません。下記4つのソフトは無料もしくは無料でも使用可の
ソフトなので、インストールして使ってみると、便利です。
これらのツールで解決できないトラブルでしたら、今までとこれから、
このスレに書き込まれた情報を信じると、いいと思います。

Malwarebytes Anti-Malware Free やAdwCleanerがおすすめです。
PCの画面表示がおかしい場合、Malwarebytes Anti-Malware Free
は効果てきめんでした。
http://www.gigafree.net/security/spy.html

Advanced SystemCare
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se489189.html
IObit Malware Fighter(マルウェアファイター)
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se491368.html



スペース

リンク

2015/11/7(Sat) 19:41:34|NO.72836

とりあえずhsped3.exeを起動して、メニューの「ファイル」から「開く」を選択して、
ソースコード(.hsp)を開けるか否かを皆に教えたほうがいいと思う。



Noap

リンク

2015/11/8(Sun) 00:05:19|NO.72837

初めに、わたしは初心者なのでこの投稿の内容はあまりあてにはならないかもしれません。間違った点があればすみません。
他の方の回答と被っているところがあります。

状況説明からわたしが解釈したことについて書きます。
Mitukiさんの状況説明を見てウィルスというよりは操作間違いによるものとわたしは思えたので原因は操作間違いであるという前提で書きます。
この掲示板に書き込めているということよりHSPが起動できないこと以外には特におかしくなった点は見当たらないという前提で書きます。(lnkやexeの関連付けが変わってしまったなど)

「hsed3が変なファイルになって」
スタートメニューかデスクトップに置いてあるショートカット(lnkファイル)(アイコンのこととしてください)がHSPスクリプトエディタ本体が何らかの理由で削除されたかまたは移動された、または名前が変更された、またはもしかするとそもそもそのショートカットのリンク先がなぜか書き換わったなどです。

「hspのところが全部不明ファィルになりました」
右上が折れ曲がった白い画用紙のようなアイコンなのであれば関連付けが消えています。この場合はそのファイルを開き出たダイアログで「インストールされたプログラムの一覧からプログラムを選択する」を選ぶと「ファイルを開くプログラムを選択」というダイアログがでます。
右上が折れ曲がった白い画用紙に小さなウィンドウのようなアイコンが描かれたようなアイコンであれば、HSPスクリプトエディタ本体が何らかの理由で削除されたか移動されたか名前が変更されたことになります。この場合はそのファイルを開こうとすると「ファイルを開くプログラムを選択」というダイアログがでます。

「abode reader になってます・・・」
いろいろしていたらhspファイルをAdobe Acrobat Readerで開くように関連付けを変えてしまった。

「ユーザーアカウントで守られてんので、できません><」
「[exe]
で」
HSPのインストーラを起動すると「ユーザーアカウント制御」というダイアログがでてインストールできない。

「そ・れ・が、できないんです・・・」
HSPスクリプトエディタが削除されているか、どこか別の場所に移動されている。



関連付けを戻す解決策

たぶん一番簡単なのは

「ユーザーアカウントで守られてんので、できません><」
「[exe]
で」
と説明されているということはインストーラーはダウンロードできているのでそれを起動して

「開いているファイル - セキュリティの警告」というダイアログが「発行元を確認できませんでした。...」と聞いてきた場合は実行をおしてください。

「ユーザーアカウント制御」というダイアログで、
「...管理者アカウントのパスワードを入力して...」と表示されている場合にはパスワードを聞くなどしてパスワードを入力してはいをおします。
そうでない場合にはそのままはいをおします。

あとはそのままインストールします。この時「追加タスクの選択」にて「拡張子の関連付けを行う」の横のチェックボックスにチェックが入っていることを確認してください。
「デスクトップ上にアイコンを作成する」の横のチェックボックスにチェックを入れておけばデスクトップにショートカット(アイコン)ができます。

後はスタートメニューのプログラム内の「Hot Soup Processor 3.4」の中の「HSPスクリプトエディタ」を押すなどすればHSPスクリプトエディタを開けます。



Noap

リンク

2015/11/8(Sun) 00:26:08|NO.72838

変に長い文章ですみません



skyblue

リンク

2015/11/8(Sun) 11:42:24|NO.72840

この際だから、スクリーンショットをone driveとかの
有名なオンラインサービスにアップロードして見せて下さい。
その方が早く解決します。



Mituki

リンク

2015/11/15(Sun) 14:44:39|NO.73035

hsed3.exe
ではありませんか?



Mituki

リンク

2015/11/15(Sun) 14:47:40|NO.73036

管理者は私ではないので・・・ 他の人が管理者ですから、パスワードはわかりません・・・



Mituki

リンク

2015/11/15(Sun) 14:53:27|NO.73037


No.72836 Name:スペース Date:2015/11/7(Sat) 19:41:34NO.72836 @Commentpnt とりあえずhsped3.exeを起動して、メニューの「ファイル」から「開く」を選択して、 ソースコード(.hsp)を開けるか否かを皆に教えたほうがいいと思う。 Commentpnt@
ありがとうございます!!
その方法だったら編集可能です!!
僕の恩人です!!(?)



Mituki

リンク

2015/11/18(Wed) 17:44:42|NO.73101

ご迷惑かけて申し訳ございません・・・



ゼーット!!

リンク

2015/11/18(Wed) 21:27:44|NO.73109

>その方法だったら編集可能です!!

作成したhspファイルをダブルクリックすると自動的にエディタが起動するというのは、
あくまで心優しきウィンドウズさんが気を利かせてくれているだけで、
エディタの「開く」から選択して読み込むのが基本ですよ。あとドラッグ&ドロップとか。

とりあえず、「拡張子の関連付けがおかしくなっている」ことが濃厚と分かったわけですね。



Mituki

リンク

2015/12/10(Thu) 14:37:28|NO.73550

は?



mirage17

リンク

2015/12/10(Thu) 19:39:49|NO.73553

開発で挫折しても、あきらめない気持ちだけは持ち続けた方がいいですよ。



pumpkin

リンク

2015/12/11(Fri) 07:24:28|NO.73562

拡張子の関連付けの意味がまだ理解してないのかな…?
HSPの拡張子は(.hsp)なんですけど、この(.hsp)がつくファイルはHSPスクリプトエディタで開く専用のファイルなんです。
(.hsp)ファイルをダブルクリックしたらHSPスクリプトエディタで開いてくれるのはウィンドウズのサポート機能のようなもので
「(.hsp)ファイル=HSPスクリプトエディタ」という関連を覚えさせて、本来の開き方「スクリプトエディタを起動→(.hsp)ファイルを読み込み」という動きを省略してくれているんです。

拡張子の関連付けがおかしい=動きを省略できない というだけで
別に何もかもが出来なくなったわけじゃないんです。



GENKI

リンク

2015/12/12(Sat) 00:02:37|NO.73573

Mitukiさんの環境おさらい
・Windows 7 Professional SP1 Ver 6.1 (Build 7601)
・管理者権限を持っていない。
・HSP3はインストーラを使わずインストールした。(プログラムのアンインストールにHSPがなかった。)
・最近までは関連付けが機能していた。(zipからなのに謎。)
・補足:Mitukiさんは「関連付け」についての理解がまだ少し足りてないっぽい?

Professionalだから学校か親のPCというところか。
Windowsのバージョン表記がやたら細かいのが気になりますが、まあ関係ないか。デスクトップの右下に白文字で表示されてるのかな…。

さて、状況をまとめてみましたが間違いないでしょうか。
状況的に見て何らかの原因で関連付けが切れてしまった事が原因のようです。
解決方法は簡単で、関連付けを手動で設定すれば解決します。
方法はいくつかありますのでお好みで。

・HSP3をインストーラー版を使ってインストールする。
・関連付けされていないファイルをダブルクリックしたときに表示される「ファイルを開くプログラムの選択」からHSP3のエディタを選択する。「選択したプログラムをいつも使う」にチェックを入れるのを忘れずに。
・.hspファイルを右クリック。「プログラムから開く」の中の「既定のプログラムの選択」をクリック。「ファイルを開くプログラムの選択」が開くので以下略。

1個目のインストーラーを使う方法は管理者権限がないとできないと思うのでだめそうですね。
それ以外をお試しください。
下2つは管理者権限が必要だったかどうかは覚えてません。とりあえずやってみてください。


> HSPの拡張子は(.hsp)なんですけど、この(.hsp)がつくファイルはHSPスクリプトエディタで開く専用のファイルなんです。
.hspは「HSPスクリプトエディタで開く専用のファイル」と書いてしまうと誤解を招くと思います。
正確には…
.hspがダブルクリックされると、Windowsは「関連付け」という対応表を見て、.hspの項目に記載されている実行ファイルを実行します。
実行ファイルを実行するときには、同時にダブルクリックされた.hspのファイル名も渡します。
ここまでがWindowsの仕事です。
実行ファイルに渡されたファイル名がどのように扱われるかは実行ファイル次第です。

この「.hspの項目に記載されている実行ファイル」がhsed3.exeならHSPスクリプトエディタが起動し、hsed3.exeは渡されたファイルをHSPスクリプトエディタ内で開きます。
notepad.exeならメモ帳が起動し、notepad.exeは渡されたファイルをメモ帳内で開きます。



skyblue

リンク

2015/12/12(Sat) 14:06:37|NO.73579

>下2つは管理者権限が必要だったかどうかは覚えてません。とりあえずやってみてください。
無くても出来ます。ユーザー単位かパソコン単位化の違いですので



ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved.