・電卓のアルゴリズム入門 - トップページ
http://blog.goo.ne.jp/masaki_goo_2006/e/d77c7b85b3dbc04b1b36cf88eaf57d73
↑
私のサイト(C/C++)でよければ、参考にどうぞ。
HSPでの電卓記事は書いてませんが、これを参考に制作してみて下さい。
そして、不明な点があれば質問をどうぞ。
あとタイトルでは「でんたくを作りたい」となってますが、
質問内容は「作ってほしいですのでよろしくお願いします。」となってます。
↑
電卓を自作したいのか、
サンプルが欲しいのか、
本当に電卓を依頼して制作してもらいたいのか。
どれですかね。
・カラフルなHSPデザイン電卓
http://dev.onionsoft.net/seed/info.ax?id=711
↑
去年、HSPで電卓を作成しましたが、このソースファイルは既に3000行になってます。
処理がかなり複雑なので初心者向けではないためソースをお見せしても理解できないでしょう。
ただし、簡単なサンプルでよければ貼り付けますが…。
どうしますか?