HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2014
1109
foxtailhttpsでWebサーバ生存性確認方法について2未解決


foxtail

リンク

2014/11/9(Sun) 13:54:36|NO.65964

いつもお世話になっています。Foxtailです。

前回、下記スレッドで質問をさせて頂いたものなのですが
httpでの接続は出来たのですが、該当サーバがhttpsに移行してしまい
httpでの接続だと303(リダイレクション)となってしまい
該当サーバにアクセス記録(access_log)が残りませんでした。

■前回のスレッド
http://hsp.tv/play/pforum.php?mode=all&num=65672


大変お手数なのですが、httpsで接続するにはどの様にしたらよいか
お教えいただくこと出来ないでしょうか。
※過去スレッドも見てみたのですがあまり参考になりそうなものが見当たらなかったので…。



この記事に返信する


Ruby(旧さっくん)

リンク

2014/11/9(Sun) 17:19:06|NO.65965

プロトコルをhttpsに変える。

#include "hspinet.as" netinit ; ↓ここ neturl "https://www.1234abcd.com/" ;たぶんプロトコルをhttpsにすればできるかも? httprequest "abcdefg12345678.txt" repeat netexec res if res:break wait 1 loop mes "完了" ;breakしたときにここにくる stop
それか、サーバーに直接FTPを使って接続するとか。

#include "hspinet.as" netinit ftpopen "ftp.server.jp","userabc123","example1234" ;ftpopen p1,p2,p3,p4 ;p1=FTPサーバのアドレス ;p2=ユーザ名 p3=パスワード ;p4=PASSIVEフラグ(通常は省略使用時は1) if stat:dialog "エラー":stop ftpget "netfile.txt","localfile.txt" ;ftpget p1,p2,p3 ;p1=サーバーにあるファイル名 p2=ローカルに保存する名前 ;p3=転送時のデータ形式(省略可、0はバイナリ1はASCII if stat:dialog "エラー":stop mes "完了" ;ifでエラーに遭遇しなかったときに実行する命令 /* 注意     ftpopen,ftpgetで使っているファイル名、サーバーのアカウント情報は、架空です。     それなどは自身のアカウント、ftpgetのp1は存在するファイル名でやってください。*/



名無し

リンク

2014/11/10(Mon) 18:50:12|NO.65976

前スレ見ましたが特に通信はせず接続できるかのテストだけなので、そのままでも使えるのではないでしょうか。
HSPでSSL(https)を使うのはかなり難しいです…
曖昧な答えでごめんなさい。



ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved.