HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2014
1020
テンクス自作STGのテストプレイのお願い30未解決


テンクス

リンク

2014/10/20(Mon) 17:53:54|NO.65634

エイリアンシューターというSTGを作っているのですが、ゲームバランスがとれてないとおもうのでテストプレイをお願いします。
http://ux.getuploader.com/alienshooter/download/16/alienshooter_ver%2C3.1.zip
こちらから最新版を入手してください。
・STGがどれほどできるか(ほかの有名なSTGでどれほどできるか)
・このゲームでどこまでいけたか。
・難しいと感じたところ
を教えてください。
よろしくお願いします。



この記事に返信する


テンクス

リンク

2014/10/20(Mon) 18:17:31|NO.65636

ゲームオーバーになったあとまたゲームをやるとプレイヤーの数などがおかしいようです。
すみませんが、修正バージョンをだすのには時間がかかります...
エイリアンシューターを再起動すれば解消するようです。
本当に申し訳ございません。

ゲームでどこまでいったか、は難易度と、何面のどこまでかと、できたらスコアを
教えてください。



男子中学生

リンク

2014/10/20(Mon) 19:59:28|NO.65640

どうも、遊ばせていただきました。

>>・このゲームでどこまでいけたか。

ゲームパッド操作、キーボード操作で
それぞれ激ムズ、簡単をやりましたが、
どの組み合わせでも、下の放射型の弾幕でゲームオーバーになりましたw

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5372722.jpg.html

>>・難しいと感じたところ
↑の画像の弾幕は、「簡単」では弾の数が減れば、自分でも
突破できたかもしれないです。

東方などの超弾幕系のシューティングは苦手な個人の感想ですが、
参考になればうれしいです

>>・STGがどれほどできるか(ほかの有名なSTGでどれほどできるか)

http://www.youtube.com/watch?v=VUt6NHpKtNU

↑の動画の「グラディウスⅢ」の20:30あたりの
花のつぼみみたいなボスまで行けたのが新記録です。(結局ボスは倒せませんでしたがw)



サンダーボルトⅡ

リンク

2014/10/20(Mon) 21:49:15|NO.65647

最初の方はz長押しで何にもせずにできる。



3ルキー

リンク

2014/10/20(Mon) 22:52:45|NO.65650

こんばんは 共同制作者の3ルキーです
男子中学生様 ご指摘ありがとうございます
次回までにその弾幕を修正しておきます(弾速を下げるなど)
サンダーボルト様
>最初の方はz長押しで何にもせずにできる。
最初のほうは何をすればわからないと思うのでわざとそうしてあります
実際はランダムに降ってくる敵を倒すほうが全体的には高得点をねらえます



テンクス

リンク

2014/10/24(Fri) 18:09:13|NO.65698

まだ意見は募集しています。
暇な方など是非よろしくおねがいします。



SADOUS

リンク

2014/10/25(Sat) 15:30:56|NO.65728

■STGゲームの腕
・ios版ダラバーのオリジナルモードでEASY設定+最も簡単なルートで辛うじてクリア
・東方紅魔郷EASYで割りと序盤で死んだ記憶、図書館を抜けた所?
・洞窟物語で暴走するドクターが倒せない
・沙羅曼蛇(3DSバーチャルコンソール)で3面の火山地帯で100%死ぬ

■感想
かんたん:一面のボスが倒せない・・・主に矢印の被弾が多かった。
避けることに集中しすぎて攻撃に回らなく
当てようと正面に回りこむも矢印がきて必死に画面上部に逃げるの繰り返し。
ゲームのせいにしたいけど自分の腕があれだから、何に問題があるかすら分からない。
悔しい、なんとか一面だけでも攻略してくる



SADOUS

リンク

2014/10/25(Sat) 15:45:36|NO.65729

■進展しての感想(かんたんモード)
まだ一面倒せていませんが・・・
ボスパターン1(以下Px)が難しすぎるのに対して
P2、P3がぬるすぎる。とはいっても僕からしたら必死。
P3に移行した瞬間「死んだ!?ビーム!予備動作もなしに?!」と
思ったらありましたね予備動作。
予備動作があるとわかっていても反応しきれないことも。

ボスよりもザコ敵が下の方からランダムで撃ってくるのが脅威で
ボス弾は攻略し甲斐があるというか、面白いです。
瞬間移動で現れるのだけはほんとかんべんして欲しいかもしれない。



3ルキー

リンク

2014/10/25(Sat) 17:46:36|NO.65731

プレイ&ご意見ありがとうございます
1面ボスが強すぎる件はすみません
次回までに簡単にしますが ヒントとしては画面の下にはりつかずに
水色の矢印を集団的に回避(間をくぐると偶に事故る)すると少し簡単になります
雑魚敵は修正の時間があまりとれないのですがやっぱりバランスがおかしいところは
直さなければならないと思っているのでがんばります
早ければ修正後のものを明日にでもアップしたいです



SADOUS

リンク

2014/10/25(Sat) 17:58:30|NO.65733

※しばらくレスが来ないのでここで再度
PR画像修正の件ですが
スタッフの訂正は聞きましたが、文面については何も聞いていません。

「難易度4段階」「全6面」「超ド級の弾幕避けSTG」
という文面でしたが、特に間違いや修正点はありませんか?
又は希望の文章があれば。



テンクス

リンク

2014/10/25(Sat) 18:01:04|NO.65734

...あれ?
えっと、文面に修正特にありません。
よろしくおねがいします!(>∀<人)



SADOUS

リンク

2014/10/25(Sat) 22:50:19|NO.65740

すみません、ここで連絡取らさせていただきます。
http://f.hatena.ne.jp/st1105/20141025224810
テレビに夢中になってしまって数時間もかかってしまいました。
ホームページのタイトルロゴを見よう見まねでパクリましたが、問題があれば
お願いします。


・・・色合いをゲーム本編やホームページに合わせたつもりですが微妙になってしまった(汗



テンクス

リンク

2014/10/26(Sun) 00:34:32|NO.65741

おお、かっこいいじゃないですか!
ばっちりです!



SADOUS

リンク

2014/10/26(Sun) 02:34:35|NO.65743

確認しました。
数分で更新できます。(スーパーリロード推薦)



テンクス

リンク

2014/10/27(Mon) 16:33:54|NO.65768

SADOUSさんそれ結構いいですね。参考にさせていただきます。

3.2を公開しました。
http://dev.onionsoft.net/seed/info.ax?id=833
コンテストでしかまだ公開していませんが...。
テストプレイよろしくおねがいします。



SADOUS

リンク

2014/10/28(Tue) 18:09:10|NO.65784

ダウンロードしました。
ver3.0というフォルダですが内容が変わっているので多分ver3.2ですね。
http://f.hatena.ne.jp/st1105/20141028180214
ボスの画像がミラクルです。

(かんたん)一面ボス:パターン1
ボスとの距離が生まれたので一見楽になったと思いきや
矢印が様々な角度から放たれ、ボスとの距離があるため矢印は拡散し、
矢印の射程からは絶対に逃れられない!?
ちょい避け技術が結構高く求められ・・・初心者には厳しすぎるような。
前バージョンよりも格段にパターン1が凶悪になった。


加えてPR画像の件ですが、
個人的に作った画像がダサいなと感じていたので作りなおして見みました。
どちらか好きな方を選んでいただければ幸いです。
newest
http://f.hatena.ne.jp/st1105/20141028175313
now
http://f.hatena.ne.jp/st1105/20141025224810



SADOUS

リンク

2014/10/28(Tue) 18:11:58|NO.65785

追記
画像のショットの状態になると、以降はてなアイテムを取得しても
ショットの種類が変わらない・・・
仕様かどうか分かりませんが、ゲーム中に散弾や追尾弾に戻らなくなって焦りました。



3ルキー

リンク

2014/10/28(Tue) 20:21:23|NO.65787

すみませんでした
ボス画像を入れ忘れていたためすぐにまた入れて再配布するつもりです
また 修正前に変なことを言ってしまったのであれでしたが
もともと矢印は間を通ることを想定していたのでこれが理想でした
しかしいざ見ると間が狭いので 再配布の際にそこも直すかもしれないです
急いだためにいろいろとミスをしてしまいすみませんでした



SADOUS

リンク

2014/10/29(Wed) 00:18:20|NO.65792

>3ルキーさん
3ルキーさんの対応の早さには驚かされるばかりです。
エイリアンシュータ、初期型を思い返してみるとものすごい進化を遂げていますし。
落ち着いて、頑張ってください!

フォルダ名等がブレブレなので
readmeへのバージョン表記は「ver***デバッグ中」として編集しなくて済むように、
配布時にバージョン表記を1,2箇所に変更するだけにすると管理しやすいですよ。

■作業フォルダ title/ readme.html title_000.hsp→old program(保存用) title_012.hsp→old program(保存用) title_020.exe title_020.hsp ■配布時 新規フォルダ/title_020.exe ↓ title020.zip/title_020.exe 配布用のフォルダにだけバージョン表記することで、混んがらなくなる



3ルキー

リンク

2014/10/29(Wed) 23:10:14|NO.65805

一応画像だけなんとかリカバリーしました
まだまだ課題が残っているので期限内に間に合うようにがんばります
http://dev.onionsoft.net/seed/info.ax?id=833



テンクス

リンク

2014/10/29(Wed) 23:21:51|NO.65806

SADOUSさん参考にしていただきます。



SADOUS

リンク

2014/10/29(Wed) 23:27:09|NO.65808

弾幕STG=初心者級
簡単:二面の雑魚戦まで突破

やはり一面ボスのパターン1の難しさが気になる。
パターン2,3,4はボムを使わなくても何とかなってりしますが、どうも・・・

二面の雑魚戦では画面外四方八方から弾が来る上に雑魚も
画面内から撃って来て弾を増やしてくる・・・やっぱちょい避け?
ある程度進むと瞬間移動に近いくらいの超高速移動で
ビュンビュン飛んでくる雑魚敵に衝突しかねない。

弾避けの難しさは、STGやる人には面白いのかもしれないけど
瞬間移動まがいの高速移動ザコキャラはおかしいかも。



テンクス

リンク

2014/10/29(Wed) 23:53:24|NO.65809

SADOUSさん本当にこんなゲームに付き合ってくださって有難うございます...
横から高速移動してくる雑魚についてだけ僕が返事しようとおもいます。
実はあの横から高速移動してくる雑魚に僕は当たったことがないんで大丈夫だと思ってました...。
さすがにあれは運ゲーになっちゃいますよね。
なくそうかとおもいます。
あとは3るキーにまかせます。
ちなみに今まで3るきーが返事してたのは僕がいちいち返事よろしくーってメール送ってたからだったりする((
このゲームのSTG自体は僕はほとんどなにもいじったり作ったりできません...

ちなみにSTGの腕前は東方でいうとeasyシューターです。持ってる作品全部easyをノーコンでクリアしました...。
3るきーはhardをクリアできる作品がちょっとあるくらいのnormalシューターだったと思います。
なので初心者には難しい弾幕ができちゃったりするのかもしれませんね。
本当にテストプレイしてくださってありがとうございます!Σd(ゝ∀・)



テンクス

リンク

2014/10/30(Thu) 00:05:12|NO.65810

こういう弾幕は難しい...というのはありますか?
たとえば、不規則に弾がとんでくる弾幕は難しい、等です。



SADOUS

リンク

2014/10/30(Thu) 19:42:22|NO.65816

■プレイ感想(ver 3.21)
簡単:二面ボス:173万スコア:追尾弾になってから?を取らず

二面ボスまで行ったのでとりあえず。
二面のボスと一面のボスが逆なんじゃないかってくらい二面のボスが簡単だった。
やられた箇所は、一面ボスのパターン1(拡散矢印)が最多。その他少々。

二面ボスは初心者のちょい避けでも簡単に回避できるものの、
一面ボスパターン1拡散矢印だけはどうも上手くよけきれない。
あと雑魚戦はコツか覚えか、何かしらの技術が必要かもしれないと感じた。
一面ザコは後ろから撃ってきたりするのに対して、
二面ザコは乱数によるものなのか弾幕が薄い時がある?
二面ザコの耐久値が高いため「撃たれる前に撃て」が追尾であってもやや難しい。

なんだか普通にSTGゲームとして楽しめられます!
HSPコンテスト、何かしら賞を取ることは間違いないな(確信)



■バグ?
2面の雑魚戦で右下部分で瞬間移動で現れたりする(不確定)



SADOUS

リンク

2014/10/30(Thu) 19:57:23|NO.65817

前の書き込みはバグの項目以外は全部撤回でお願いします。
単純にゲームとしての難しさだった。文句行ってた自分が恥ずかしい。

■バグ
一回ゲームオーバーしてから再起動せずに続けたせいなのか、
そのステージだから起きたバグなのか、
ステージ3雑魚戦にて「Invalid ObjID#-1」エラーダイアログ。

■仕様?
追尾ショットが一番高火力っぽいイメージ。
次に?を取得するとでてくる広域ショットは見た目の割に威力が低いイメージ。
?を取り続けて最終的になる狭い直線ショットは威力とかの話の前に
敵に当たりにくく、雑魚は撃ちたい放題でボスは長期戦になる。



テンクス

リンク

2014/10/30(Thu) 22:10:36|NO.65821

?アイテムは取るとランダムで攻撃方法が変わります。(なので変わらない時もあり)
状況を考えてあえてスルーするのも1つの手段です。



3ルキー

リンク

2014/10/30(Thu) 22:33:56|NO.65822

ありがとうございます
拡散矢印弾は間に合えばコンテスト前に見直すつもりです
2面道中も確かに乱数でかなり難易度が変わるので完全パターン性にするかもしれません
また 基本的に4面以外は追尾弾が有利に進められると思います
狭い直線ショットは貫通するので なれると道中戦やおまけステージで
かなりの高得点を稼ぐのに有効です

バグの話ですが 報告ありがとうございます
もしよければ どの辺でダイアログが出たかわかりますか?
(ステージ開始直後や 弾を撃った後など)
まだ未確認のバグだったので 情報提供していただけるとありがたいです



SADOUS

リンク

2014/10/30(Thu) 22:56:25|NO.65823

>3ルキーさん
すみません、完全攻略目的で進めててあまりよくは覚えていませんが
多分、
ザコ敵が出てきて攻撃したくらい?又はザコ敵数体(10未満)出現時ぐらいです。
少なくともステージ開始直後ではありませんでした。

二面ボスに敗れてゲームオーバー後、ソフト再起動せずに三面まで進めました。



SADOUS

リンク

2014/10/30(Thu) 23:21:58|NO.65824

バグの再現をしようとして気づきましたが、
やはり一面のボスのパターン1とパターン3?4?が難しい。
のは分かりきったことだったのですが、初心者の自分に取って追尾が無いと致命的に難易度があがる。

まず「?」が出るのもランダム、追尾になるのもランダム、運悪く追尾が出なければ
一面の敵が弾発射する前に上手く処理できずに道中でリンチになりかける。
一面のボスは長引くことが死を意味していると自負しているので、ボムと残機を大量消費。
二面の道中も追尾じゃないと弾発射されてリンチになる。
二面の道中で追尾がとうとう出なかった。
二面ボスまで辿り着かない。

というサイクルがしばしば。
せめてパワーアップ系アイテムは乱数を極力使わないでほしかったり・・・
取る度に順番に変わるとか、一定の箇所で必ず出現だと助かります。
東方よりもグラディウスとか沙羅曼蛇に近い感じで、
ショットをどれにするかが攻略の鍵になるっぽいのでそれが乱数に乱数を掛けたような不確定要素だと厳しい気がします。



3ルキー

リンク

2014/10/30(Thu) 23:53:30|NO.65825

ご指摘ありがとうございます
1面の難易度はがんばってもっと下げるつもりです
自機タイプはそもそも選択制を予定していたのですが
色々と不都合で現在の形になっています
ゲームの都合上(あと時間的に)大幅なシステム改良は難しいので
とりあえずたくさんの方々に好評な追尾装備を
初期装備に固定にしてとりあえず対応して行く予定です



ONION software Copyright 1997-2025(c) All rights reserved.