>>GOMEKIT!さん
ご指摘ありがとうございます。
ファイルのダウンロードはできても、そのファイルが開けない、
ということでしょうか
zipファイルに圧縮したものをアップロードしたのですが、
貼っていただいた画像に見えるファイルがzipファイルの状態なら、
解凍すれば開けるとおもいます(汗
>>ヒラギノさん
ご指摘ありがとうございます。
「お待ちください」の状態は、天気のRSSを取得し、「もなちゃと」のブラウザの画面
になるまでの間に表示させています。(1~10秒ほどかかりました)
そのRSSを取得している間は、応答無し(waitを入れてないrepeat~loopのような状態)
になります。
インターネットに繋がっているなら、RSSを最低10秒ほどで取得、「もなちゃと」のブラウザの画面
に切り替わるとおもいます。(どうして時間がかかってしまうのかは僕もよくわからないです。
すみません>< )
#include "mod_rss.as"のプラグイン(モジュール?)を使い、
rssload でrssを取得するのですが、そのとき、取得できなかった場合はstatに1が代入されます。
そのstat=1のときは、「データの取得に失敗しました」とダイアログを出して、
endで終了させるようにしています。(説明下手ですいません、意味不明な部分があったら指摘
してもらえたらありがたいです><)
>>その上、ノートンに削除されてしまいました。。。
すみません、原因が僕にもわからないです。
でも、もし予想するなら、
・RSSを取得したから
・IEコンポーネントを設置し、勝手にどこかのサイト(もなちゃと)に飛ばしたから
の二つしか思いつきません><
スクリプトを張っておきますので、「これが原因だろ」と指摘してもらえれば
うれしいです。。。
#include "mod_rss.as"
*hajime
suitti=0
title "お待ちください..."
buffer 100,600,630:rssload tenki,link,"
http://weather.livedoor.com/forecast/rss/index.xml",50
if stat == 1 : dialog "データの取得に失敗しました。",1,"error:1" : end
tenkik="":repeat 32:tenkik+="\n"+tenki(cnt):loop:color 20,20,20:boxf:color 200,200,200:font "",18:mes tenkik
turl=
http://weather.livedoor.com/forecast/rss/1.xml
bload "turl",turl
screen 0,200+750,100+490:title "もなっとブラウザ ver1.0"
title "もなっとブラウザ"
color 20,20,20:boxf
; IEコンポーネントの設置
axobj IE, "Shell.Explorer.2", 750,490
*navigate
url="
http://monachat.dyndns.org/monachat_entrance.html"
; ページ移動
IE->"Navigate" url
*byouga
color 20,20,20:boxf 0,0,,490
;時計
color 200,200,200:font "",25:pos 760,10
if gettime(2)=0:yobi="日"
if gettime(2)=1:yobi="月"
if gettime(2)=2:yobi="火"
if gettime(2)=3:yobi="水"
if gettime(2)=4:yobi="木"
if gettime(2)=5:yobi="金"
if gettime(2)=6:yobi="土"
mes ""+gettime(0)+"/"+gettime(1)+"/"+gettime(3)+"("+yobi+")"
font "",70:mes ""+gettime(4)+":"+gettime(5)
sctenk+:if sctenk=630:sctenk=0
pos 0,490-sctenk:gmode 0:gcopy 100,0,0,600,800
if suitti=0:objsize 200,40:pos 750,150:button "御・天気ダイアログ",*tenkidialog
if suitti=0:button "もなちゃと入り口へ",*iriguti
if suitti=0:button "ぐぐる(googleへジャンプ)",*google
if suitti=0:button "データの更新(初期化)",*syokika
suitti=1
goto *teisi
*tenkidialog
dialog ""+tenkik,0,"御・天気ダイアログ"
goto *teisi
*iriguti
url="
http://monachat.dyndns.org/monachat_entrance.html"
; ページ移動
IE->"Navigate" url
goto *teisi
*google
url="
https://www.google.com/?hl=ja&gws_rd=ssl"
; ページ移動
IE->"Navigate" url
goto *teisi
*syokika
goto *hajime
*teisi
redraw 1:wait 50:redraw 0:goto *byouga
(スクリプトも汚いですがすみません><)