HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2012
1109
えこwindows8にしたら動きませんでした。10解決


えこ

リンク

2012/11/9(Fri) 23:48:55|NO.50551

hsp3.31です。
サンプル起動したらBGM読み込み再生でエラー出て起動できません
何もない初期状態で起動しても、ウィンドウを閉じたら(ランタイムは最新のに更新していますが)
ランタイムエラーが出ます。
EASY3Dの方でもoggファイル読み込みでエラーが出ます、このエラーは私だけでしょうか?



この記事に返信する


check

リンク

2012/11/10(Sat) 00:10:09|NO.50552

Windows8にはまだHSPすら対応していないからな。
何のサンプルのどこでエラーが起きたかなどのデータを、
開発者のところに送ってあげると助かると思う。



おにたま(管理人)

リンク

2012/11/10(Sat) 00:51:37|NO.50553

ご報告ありがとうございます。
Windows8上の動作については、いくつか問題が報告されているので
なるべく早い段階で修正を行なっていきたいと考えています。
個別の問題などはHSPBTに報告頂いても構いません。
http://quasiquote.org/hspbt/



おちゃっこ

リンク

2012/11/10(Sat) 09:15:03|NO.50554

ご報告ありがとうございます。
Easy3Dに関してですが
マイクロソフトのホームページから
DirectXの最新のエンドユーザーランタイムをインストールしてください。

そしておちゃっこLABでEasy3Dをダウンロードして
その中のmsvcr100.dllとmsvcp100.dllを
e3dhsp3.dllと同じ場所にコピーしてください。

これを試してからまたご報告をよろしくお願いいたします。



おにたま(管理人)

リンク

2012/12/6(Thu) 23:57:26|NO.51045

Windows8向けの修正を含むHSP3.32β1フルセットを公開しました。
テストできる方は、ぜひ検証をお願い致します。
大きな問題が出ないようであれば、最新のリリース版として公開していく予定です。
http://www.onionsoft.net/wp/archives/818



fortunehill

リンク

2012/12/7(Fri) 01:02:34|NO.51046

/*①下記のモジュールxxxが終了時実行されません*/
/*②WM_DESTROYを処理した場合プロセスが残ってしまいます*/
/*環境の問題かも知れませんが確認いただければ幸いです*/
/*Windows vista SP2*/

oncmd gosub *label,$2 stop #deffunc xxx onexit dialog "1" return *label dialog "2" return



おにたま(管理人)

リンク

2012/12/25(Tue) 23:21:48|NO.51416

>fortunehill さん

不具合についてのご報告ありがとうございます。
取り急ぎ、終了処理の対応を行なったhsp3.exe(通常ランタイム)のみを以下のURLから
ダウンロードすることができます。もしお時間があれば、確認頂けると嬉しいです。
http://www.onionsoft.net/hsp/file/hsp332b3test.zip



fortunehill

リンク

2012/12/25(Tue) 23:35:17|NO.51418

>おにたま(管理人)さん

提示のスクリプト無事に動きプロセスも残らなくなりました
本日より332に差し替えて利用させて頂きます。

お忙しい中ありがとうございました。



YSR

リンク

2012/12/26(Wed) 23:33:22|NO.51455

>おにたま(管理人)さん
試しに当てて使ってみると、デバッグウィンドウのプロセスが残る現象は無くなりましたが、
「逆に本体(hsp3.exeで動いている実行中のソフト)の×ボタンを押しても消えない」
といったことが時たま起こります・・・。



おにたま(管理人)

リンク

2012/12/28(Fri) 01:04:43|NO.51487

>×ボタンを押しても消えない

もし再現性があるようであれば、スクリプトを提示頂ければ調べたいと思います。
今のところ、こちらでは確認できませんでした。



YSR

リンク

2012/12/28(Fri) 08:00:19|NO.51499

>こちらでは確認できませんでした。
いやまあ「ちゃんと閉じる場合もある」のが面倒なんですよね……
長いコード組んでいる時なのでどれが原因なのか特定しきれないし。
(β2より明らかに改善されているのは分かる)
次に同じようなことがあったら改めて報告しようかと思います。



ONION software Copyright 1997-2025(c) All rights reserved.