HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2012
1011
FEasy3D23解決


F

リンク

2012/10/11(Thu) 19:33:12|NO.49913

連続質問失礼します。

Easy3dのサンプル、"e3dhsp3_3Dsound.hsp"を実行したところ、
40行目で、Error38が出ました。

何かファイルがおかしいのかと思い、HSPの再インストールをしましたが、
状況は変わりません。

いったいどうしたらいいのでしょうか。

以下環境です。
Windows7 Pro 32bit
Mem: 3GB
DirectX 11
HSP 最新版



この記事に返信する


暇人

リンク

2012/10/11(Thu) 19:55:30|NO.49914

>音のデータを読み込み、音を識別する番号、soundid、を取得します。

>E3DLoadSound p1,p2,p3,p4,p5



>MIDIは読み込めません。

XAudio2でMSがmidを切り捨てたけどサンプルはそのままってだけ



F

リンク

2012/10/11(Thu) 20:31:44|NO.49917

40行目をコメントアウトしても、41行目が引っ掛かります。



大富豪A

リンク

2012/10/11(Thu) 20:33:34|NO.49918

>暇人さん
僕もそのサンプルできなかったんですが、今解決できました!
質問者ではありませんが、ありがとうございます。



暇人

リンク

2012/10/11(Thu) 20:44:33|NO.49919

XAudio2がインストールされてないとか?

DirectX エンド ユーザー ランタイム Web インストーラ
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35



F

リンク

2012/10/11(Thu) 21:52:56|NO.49924

>49919
それは前にやりました。

HSPのエラーではない、別のエラーが出ていたので、DLL名で検索してそれにあたったのです。

そのエラーは出なくなったのですが。。。。。。



暇人

リンク

2012/10/11(Thu) 22:10:32|NO.49926

41行目で引っかかるならファイルが見つからないかなにか
サンプルスクリプトを違うフォルダに移動したりしてない?

39行目に

exist pathbuf.1 if strsize<0 {dialog pathbuf.1+"\nファイルガ見つからない":end }
これ入れて確認



F

リンク

2012/10/11(Thu) 22:16:34|NO.49927

>49926
確認しましたが、やはりE3DLoadSoundの行がErr38です。



F

リンク

2012/10/11(Thu) 22:57:26|NO.49928

HSPのファイルは、再インストールをかけて、それからは触っていません。

たぶんディレクトリはおkかと。



暇人

リンク

2012/10/12(Fri) 00:37:43|NO.49930

対応ファイルでもE3DLoadSoundでエラー出るならPC側の問題っぽい・・・
XAudio2, X3DAudio使用してるゲームか何か起動出来るか、音が鳴るか試して
ダメだったらXAudio2(DX9)関係の問題として検索した方が良いかも


HSP331RC1までしか入れてないんだけど
以前はあった e3dhsp3_3Dsound_XAudio2.hsp が
無くなってるのは何か問題でもあったんだろうか・・・



暇人

リンク

2012/10/12(Fri) 00:47:31|NO.49931

後はダメ元で↓をインスト

DirectX Software Development Kit
http://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=23549



F

リンク

2012/10/12(Fri) 02:27:21|NO.49932

>49930
>49931
DirectX Software Development Kitはインストールしましたが、状況変わらずです。

HSPに問題があるのかと、HSP3.21のアーカイブ版を入手して実行してみましたが、
同じくE3DLoadSoundが弾かれます。

以下環境です。

------------------ System Information ------------------ Time of this report: 10/12/2012, 02:19:23 Machine name: ***** Operating System: Windows 7 Professional 32-bit (6.1, Build 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.120830-0333) Language: Japanese (Regional Setting: Japanese) System Manufacturer: ***** System Model: ***** BIOS: ***** Processor: Intel(R) Core(TM) i3-2120 CPU @ 3.30GHz (4 CPUs), ~3.3GHz Memory: 4096MB RAM Available OS Memory: 2986MB RAM Page File: 1754MB used, 9805MB available Windows Dir: C:\Windows DirectX Version: DirectX 11 DX Setup Parameters: Not found User DPI Setting: Using System DPI System DPI Setting: 96 DPI (100 percent) DWM DPI Scaling: Disabled DxDiag Version: 6.01.7601.17514 32bit Unicode ------------ DxDiag Notes ------------ Display Tab 1: No problems found. Sound Tab 1: No problems found. Input Tab: No problems found.



おちゃっこ

リンク

2012/10/12(Fri) 02:37:33|NO.49933

HSPフォルダをProgram Filesフォルダに作っていませんか?
HSPのサンプルを起動するとそのフォルダにデバッグ用ファイルdbg.txtを生成しようとします。
Program Filesフォルダは書き込み禁止なので、そこでエラーになることがあります。
その場合はHSPフォルダをC:\とかに作ると解決します。

後の可能性としてはHSP側がCOMの初期化命令を呼ぶようになったとか?
その場合はEasy3D側のCOMの初期化命令を取り除かないと動きません。
OpenHSPに関わっている人ならこの辺の情報を知っているかしらん??



おちゃっこ

リンク

2012/10/12(Fri) 02:40:08|NO.49934

まだ可能性があります。
サウンドカードが付いていない。
もしくはサウンドカードのドライバが古い。
もしくはサウンドカードの設定が適切でない。

昔、サウンドカードの設定が悪くて音でエラーが出てた人がそういえばいましたよ。



F

リンク

2012/10/12(Fri) 02:40:28|NO.49935

ほかのサンプルは問題ないみたいです。
soundと名前のない、easy3dのサンプルはたいてい動きます。

格闘技とかはきちんと動きます。



F

リンク

2012/10/12(Fri) 02:47:23|NO.49936

>49933
HSPはE:\hspに置いていました。
今テストしたのはusbメモリ上で展開したアーカイブ版です。

dbg.txtを出力してみました。

InitFunc: dbgfile created E3DHSP VERSION 5502 CPU Vender: "GenuineIntel" Family: 6 Model: 10 Stepping ID: 0 Supported CPUID: 1 Supported MMX: 1 Supported SSE: 1 Supported SSE2: 1 Supported 3DNow!: 0 Supported Enhanced 3DNow!: 0 SetModuleDir : C:\Users\*****\Downloads\hsp331\hsp331\ SetResDir : C:\Users\*****\Downloads\hsp331\hsp331\ Initialize3DEnvironment : multisample not use 0 0 d3dapp : Initialize3DEnvironment : MaxVertexShaderConst 256 d3dapp : check Bump Enable 1 : VS -130304, PS -64768, streams 16 d3dapp : HW Vertex Pixel Processing enableInitialize3DEnvironment : MaxStreamStride 255 E3DInit : Width 640, Height 480 E3DInit : ModuleName : e3dhsp3.dll CTreeHandler : Add2ElemIndex : serino 0 CShdHandler : AddShdElem : srcseri 0, brono 0, srcdepth 0 CShdHandler : constructor : check : s2shd_leng 1 CMotHandler : AddMotionCtrl : srcseri 0, brono 0, srcdepth 0 CMotHandler : constructor : check : s2mot_leng 1 CTreeHandler : Add2ElemIndex : serino 1 CShdHandler : AddShdElem : srcseri 1, brono 0, srcdepth 1 CMotHandler : AddMotionCtrl : srcseri 1, brono 0, srcdepth 1 shddata.cpp : Destroy3DObj charpos2.cpp : CMeshInfo : NewMeshInfo : m 2000, n 1, total 2000 shddata.cpp : Create3DObj CShdColor : SetColors HuSound : Init : start HuSound : Init : Success : end texbank : miplevels 1 E3DInit sccess HuSound : SoundPrim : LoadSoundFile : C:\Users\*****\Downloads\hsp331\hsp331\sample\easy3d\Media\d_bang.wav, 0 wave : load : WaveSize 21678 wave : Load : NumChannels 1 wave : load : source SetEffectChain error !!! multiwave : LoadSound : source load C:\Users\*****\Downloads\hsp331\hsp331\sample\easy3d\Media\d_bang.wav 0 error !!! HuSound : SoundPrim : LoadSoundFile mwave LoadSound error !!! HuSound : LoadSoundFile : newsp LoadSoundFile error !!! E3DLoadSound : hs LoadSoundFile error C:\Users\*****\Downloads\hsp331\hsp331\sample\easy3d\Media\d_bang.wav !!!



F

リンク

2012/10/12(Fri) 03:03:40|NO.49937

>49934
dxdiagで確認したところ、問題はないそうです。
サウンドカードが古いということもなさそうです。
設定は。。。。。。正直わかりませんがたぶん大丈夫かと。



おちゃっこ

リンク

2012/10/12(Fri) 03:19:27|NO.49939

ツイッターの @green_2004 さんに聞いてみてもらえますか??
HSPユーザーさんです。
そしてサウンド関係でエラーが出てかなりやりとしりても分からなかったんですが
最終的にサウンドカードの設定だったと言っていました。

情報を教えてくれるかもしれません。



seasalt

リンク

2012/10/12(Fri) 07:21:37|NO.49941

同じ症状の方がいましたか。私の環境でもエラーがでました。

色々ためしたところ、wav は再生できました。効果音用ならこれで大丈夫です。
BGMには ogg を dmmplay で再生しています。
問題解決にはなりませんが、とりあえずの対処に参考になれば。



おちゃっこ

リンク

2012/10/12(Fri) 08:45:21|NO.49942

あーひょっとして!!
msvcr100.dllとmsvcp100.dllがe3dhsp3.dllと同じ場所に入ってないからかもー。
おちゃっこLABからEasy3DをDLしてその中のdllを入れてみてください。



F

リンク

2012/10/12(Fri) 11:29:17|NO.49943

実行できました!

原因は多分ダウンロードしてきたHSPのアーカイブに
Easy3Dがきちんと入っていなかったからだと思います。
msvcr100.dllとmsvcp100.dllを入れて、解決しました。

皆さん本当にありがとうございました。



大富豪A

リンク

2012/10/12(Fri) 21:56:40|NO.49957

余談ですが、僕はできませんでした。
原因はDirectXです、、たぶん、、ってゆうか今もできてません;;;
ノーハードウェアダイレクト3Dデバイス・・・・のエラーがでます;;;
前までできてたんですけど、、、



おちゃっこ

リンク

2012/10/13(Sat) 03:02:11|NO.49961

DirectXの最新のエンドユーザランタイムをインストールしても
デバイスのエラーが出るのでしたら
それはビデオカードの問題だと思いますよ。
すごい昔のEasy3Dと今のEasy3Dとではビデオカードに求める機能も違うので。



大富豪A

リンク

2012/10/13(Sat) 17:16:34|NO.49972

>おちゃっこさん
そうですか・・・
貧乏な僕は低機能なノートを使ってるし、ビデオカードの機能も悪いと思います。

追記:「どこが大富豪なんだよー」っとつっこみたいです。



ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved.