はじめまして(?)
まず初めに、HSPでiPhoneアプリを作りたい場合、
HSP3Dish というものを使います。
HSP3Dishにて制作したiPhoneアプリをApp Storeで公開したことがあるので
一応答えられる範囲で質問に答えさせて頂きます。
iPadは所持しておらず、全くの無知であるため、
iPadについては触れません。
>今組んでるゲームが800×600のサイズです。
>このままのソースで移植できるのでしょうか。
>やっぱりiPhoneサイズの解像度に作り替えないとだめでしょうか?
800x600という解像度をiPhone上でサポートすることはできませんので、
そのままのソースで移植して同じ動作・描画をすることは考えにくいです。
ただ、iPhone4sですと、画面解像度は960x640と、800x600を上回りますので
http://gyazo.com/eec43c7deb7c4176d5039b6f3dc86ecf
↑この画像のように、黒縁を付ける形でとりあえず対応することは一応できるかと思います。
※ただしこの場合、iPhone4s以降の機種でしかプレイできなくなってしまいます。
iPhone3以前の機種は、解像度が480×320であるためです。
あと、dllやhpiなどの拡張プラグインの機能は今のところ(2012/05/21)一切使えません。
hspの標準命令に関しても、サポートしている物としていないものがあります。
bufferで初期化されたウィンドウへlineやboxf、
mesやgcopyなどを使って描画することができません。
bufferはあくまで、picloadで画像を読み込んでおくメモリとしての使い道しかなさそうです。
詳しくは、HSP Document Library上で検索すれば見ることができる
[HSP3Dish プログラミングマニュアル・基本仕様ガイド]
[HSP3Dish iOS版プログラミングガイド]
[support_cmds]
などをご覧ください。
さらに、入力についてですが、基本的に画面のタップのみです。
iPhone用のキーボードを使用すれば、キーボード入力も受け付けるのかもしれませんが、
それについては試したことがないのでノーコメントとさせて頂きます。
あとは、思いつく順番で箇条書きしていきます。
・アルファチャネルを持ったpngを読み込み、描画することができます。
・mmplayによる多重再生が可能。(win上では多重再生されません。)
・bsave,bloadでセーブデータを作ることが可能。
・ginfo_mesx,ginfo_mesyが正常に動作しません。(バグ?)
もし回答に足りない部分があったり、
他の質問があったら引き続き分かる範囲でお答えします。