HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2011
1026
ham1042#includeについて3解決


ham1042

リンク

2011/10/26(Wed) 16:48:33|NO.42656

#include命令を使って呼び出したスクリプトやモジュールって実行ファイルになった時点で、
スクリプトが結合(?)されてるので、その後にいくら#include命令を使って呼び出したものを
編集しても実行ファイルは変化しないっていう認識であってますか?

もしそうだったら、呼び出したスクリプトを後で変更すると実行ファイルの動作も変わるような
ものはつくれますか…?



この記事に返信する


check

リンク

2011/10/26(Wed) 16:58:49|NO.42657

>#include命令を使って呼び出したスクリプト……
その解釈であってる。

>呼び出したスクリプトを後で変更すると実行ファイルの動作も変わるような
>ものはつくれますか…?
無理。
最初からプログラムにデータを読み込んで、それに基づいて実行する機能をつければ
データを書き換えればプログラムの挙動を変えることはできる。



TTRUKO

リンク

2011/10/26(Wed) 18:15:22|NO.42659

#includeはプリプロセッサ命令といって、コンパイラに対して送る命令なので
HSPの実行ファイル自体には、#includeという命令を実行する機能そのものがないのです
極端な言い方をする人だと、#includeはHSPの命令ではない、という言う人もいます

HSPの命令ではない=他のスクリプトファイルを呼び出せる命令自体がHSPにない、
という認識を持っていれば、実行ファイル側でスクリプトファイルに応じて機能を変えるとやり方は
そもそも発想から間違っているぞ!?ということがなんとなくイメージできると思います〜

HSPの枠を超えるくらいのプログラムスキルがあれば、方法がないわけでもないですけども
普通は他のやり方を考えたほうが楽です^^;



ham1042

リンク

2011/10/26(Wed) 19:40:23|NO.42660

checkさん、TTRUKOさんありがとうございます。
文字列操作命令を使って地道に頑張ろうと思います



ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved.