HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2011
0925
GrapeColorHSPとBASICとC言語19解決


GrapeColor

リンク

2011/9/25(Sun) 11:17:53|NO.41683

HSPをある程度習得しているつもりなのですが、
今後ソフト開発していく上でHSPは何かと不便に思えます。
そこで違う言語に乗り換えようと思うのですが、
HSPに言葉が近い(と思っている)Microsoft Visual Basic 2010 Expressと、
まったく理解不能なMicrosoft Visual C++ 2010 Expressとだったら
どちらが今の私のソフト開発に適しているのでしょうか?

あとそれと
Microsoft Visual C++ 2010 Expressと
Microsoft Visual C# 2010 Expressって何が違うのでしょうか?

雑談のはずが質問になってて申し訳ありません



この記事に返信する


ザーメン

リンク

2011/9/25(Sun) 11:23:04|NO.41684

MSのVCはIDE
ルシのファルシがコクーン



ORZ

リンク

2011/9/25(Sun) 11:23:31|NO.41685

Visual BasicとHSPは全く近くないよ。
C++とC#はそもそも違う言語だよ。
そもそも自分の事を殆ど語らず、具体的な目標や環境も分からん状態でお勧めも何もない。
こういう質問が飛んでくるという事はつまりどういう事かというと

君にもっとも適した開発環境はHSP+HSPTV掲示板の無料サポーターだということだな。



ひらまる

リンク

2011/9/25(Sun) 11:53:48|NO.41686

私もビクビクしながらVBやってみたら余裕でできたよ。
2週間くらい前に始めたんだけど今じゃVBで飯食ってるよ。そんなもんだよ。
個人的には、
ツール開発→VB or C#
ゲーム開発→VC++
って感じだよ。
ビジュアルスタジオ超便利だよマジぱないよ。
だけどHSPも超便利だよジャンルが違うだけだよ。

私も何年も「HSP以外の言語覚えるならどれが良いかなぁ…」ってぐだぐだしてて、
他での回答を見ると「とりあえずやってみろ」ってのが多くて、
(そうじゃなくて長所とか短所とか教えてくれよ……)とか思ってたけど、
結局のところ「とりあえずやってみた」ら全然できたよ。

マジそんなもんだよ。とりあえずやってみなよ(・ω・)



GrapeColor

リンク

2011/9/25(Sun) 12:04:45|NO.41687

>>ひらまるさん
わかりました!
とりあえずBasicかC#に挑戦したいと思います!
そういえばVisual Studio 2010 Professionalってなんですか?



ひらまる

リンク

2011/9/25(Sun) 12:36:13|NO.41688

>そういえばVisual Studio 2010 Professionalってなんですか?
Visual Studioの有料版だよ。めちゃくちゃ高いよ。
最初はExpress(無料版)から始めるといいよ。十分に高機能だし配布も自由だよ。

今回は勢いで質問しちゃったと思うけど、
できれば名前がわかっているものはグーグルで検索した方が正確な情報が素早く手に入るよ。

あとこの掲示板には良心的な人が多いけど、
さすがにVBやC#の質問はそっちの掲示板でしないと起こられちゃうよ。

応援してるから頑張ってね(・ω・)



check

リンク

2011/9/25(Sun) 13:06:00|NO.41689

VBは昔はHSPみたいに簡単にちょっとしたアプリケーションが作れたんだが、
.NETになってからはあまり存在意義を見出せない。

じゃあC#でもマスターしたほうがいいんじゃねっていう。
昔からVB一筋できている人なら別として。

C++でも、C#でもHSPからだとさまざまなことを勉強しないといけないが、
ネイティブで速く動くソフトウェアが作りたいのならC++、
遅くても簡単にGUIが使えて、言語仕様もかなり新しいC#。
好きな方を選びなさい。



晩御飯

リンク

2011/9/25(Sun) 13:08:40|NO.41691

Visual BasicとBASICは別の言語
Visual C++とC++とC言語もそれぞれ別の言語



wass

リンク

2011/9/26(Mon) 00:16:51|NO.41709

あとHSPから他の言語に移る時
GUIがなかなか出来なくていらいらしないでね(´・ω・`)
偉い方にはGUIは飾りらしい(´・ω・`)



skyblue

リンク

2011/9/26(Mon) 18:29:07|NO.41726

>C++とC#はそもそも違う言語だよ。
>Visual C++とC++とC言語もそれぞれ別の言語
補足するなら,
Cから派生+改良してできたのがC++で
オブジェクト指向もどきになっていてc言語と混在した書き方が可能
C#もC++と同じように派生+改良してできたもので完全なオブジェクト指向のなっています
c#の書き方はJavaに近い書き方です。
Visual C++&Visual BasicはMicrosoftが仕様を比較的勝手に決めているのにたいして
それ以外はISO/IECなどの国際機関が決めた言語(JavaはSun(吸収されて今はOracle))です。
HSPからだとCかC++がおすすめ!


>あとこの掲示板には良心的な人が多いけど、
>さすがにVBやC#の質問はそっちの掲示板でしないと起こられちゃうよ。
雑談スレなので怒られはしないと思います。雑談なので回答は自由だと思いますし
良心的な人が多いのは賛成。過去にも似たようなのがあった気がします。



who

リンク

2011/9/26(Mon) 19:48:56|NO.41734

HSPからCには行きやすいね。現にここにいるし。
まあいまでもときどき
プログラムを作ろう→HSPで設計→Cで実装
みたいな感じになってますけど。



who

リンク

2011/9/26(Mon) 19:51:03|NO.41735

まあ
>>HSPをある程度習得しているつもりなのですが、
この前提が間違ってればCに移行するどころではないですけどね。(笑



TTRUKO

リンク

2011/9/26(Mon) 21:43:17|NO.41745

ちなみにC#で作ったプログラムは.Netフレームワークというものをインストールしないと動かないので、
より多くの人に気軽に使ってもらいたいなら、選択肢から外したほうがいいかもしれませんね。
(いまだにユーザが多いXPは、初期状態では.Netフレームワークが入っていない〜)



GENKI

リンク

2011/9/26(Mon) 22:16:22|NO.41750

> GUIがなかなか出来なくていらいらしないでね(´・ω・`)

ものによるんじゃないかな。
確かにソースを全部自分で書く場合はウィンドウ出すだけでも凄く大変。HSPはものすごく楽。
でもVisual○○ならGUIオブジェクトの配置や機能の割り振りなんかはGUIで直感的に作れてしまうので使いやすいと思う。この辺の使い勝手はHSPではかないません。


> (いまだにユーザが多いXPは、初期状態では.Netフレームワークが入っていない〜)

XPユーザーが多いとは言われますが、その多くが企業ユーザーと言われています。
企業では導入検証に時間がかかるそうでなかなか7への移行が始まらないんです。あげく7からダウングレードしてまでXPを使いつづける始末…。
個人ユーザーではVista/7への移行が進んでいるようですので時間が経つほど.NET Frameworkの有無の心配は薄れていきます。



skyblue

リンク

2011/9/27(Tue) 07:38:23|NO.41761

ちなみに>C#で作ったプログラムは.Netフレームワークというものをインストールしないと動かないので
.netがなくても動いたと思います。



TTRUKO

リンク

2011/9/27(Tue) 09:14:54|NO.41762

C++やDelphiとかはHSPに比べると学習にそれなりの苦労は必要ですけども
極めればなんでも作れるので個人的にはオススメ。実行速度もバリバリです。

>.NET系
C#、VB.NET、C++/CLI、DelphiPrismなどの.NET言語で作った実行ファイルの中身は
ネイティブコードじゃなくて中間言語なので、単体では動きません。
実行時に.NETフレームワークによってネイティブコードに変換される方式なので
起動の際、もっさり感を感じたりすることもあります〜。
(HSPも中間言語っぽいものでできていますが、翻訳&実行機能もexeに同梱されるので単体で動きます)

ただ、.NETフレームワークがないと動かないというのは
.NETフレームワークさえあれば、Windows以外でも動かせるという利点でもあるので、この辺Javaの考え方に似てますよね。
Vista以降は.NETフレームワークが標準搭載されているので、もうしばらくすればかなり気軽に使えるようになるかも。
アクセス解析等で見ても、XPユーザは年々じわじわ減ってきていますし…(今はまだ結構多いですけど^^;)



skyblue

リンク

2011/9/27(Tue) 18:38:03|NO.41773

>C#、VB.NET、C++/CLI、DelphiPrismなどの.NET言語で作った実行ファイルの中身は
>ネイティブコードじゃなくて中間言語なので、単体では動きません。
c#は一番有名なのがMicrosftのVisual C#なだけで他にもコンパイラはあります。



TTRUKO

リンク

2011/9/27(Tue) 19:36:55|NO.41780

>skyblueさん
言葉足らずですみませんっっ

C#というのはあくまで文法でしかないので
ネイティブコードへコンパイル可能なコンパイラを使えば、
たしかに単体実行可能なexeが作成可能ですけども、今のところは
Microsft Visual C#以外のコンパイラも、ほとんどが.NETフレームワークを対象にしています。
(そのために生まれた言語なので当然なのですが)

なので「動くぜ!」と言い切ってしまうと.NETに詳しくないかたは混乱してしまうんですよ〜^△^;
少なくとも今の時点では「.NETフレームワークが必要」と言う認識でいたほうが安全だと思います。



mirage17

リンク

2011/9/27(Tue) 20:55:32|NO.41784

Visual Studio 2010 Professionalのアカデミック版で、VisualC++
だと、ゲーム学校で、教える言語です。この言語で、作ったゲームは、就職時、
ゲーム作品として見られます。(プログラマーなら)また、ゲーム業界はVC++
です。(プログラマーの場合)
VisualBasicも、コンピューター学校で、教えますが、コンピューター
業界で、これを使って、仕事をしている所もあります。例をあげると制御技術の分野
など(C言語も使っている)職業訓練でも、教えられているのが、VBです。
HSPは上記の言語より、簡単に、ゲームやツールを作れますね。
もちろんこの作品を就職作品にしてもいいです。
私の言語を始めた順に書くと、Basic→C→C++→VC++→VB→HSPの
順ですが、最近の若者なら、HSP→C→C++VC++→VBの順で、いいと思います。
私のように、35歳になると、VC++製品版が高いので、無料のHSPが、重宝します。



Grikot

リンク

2011/10/2(Sun) 05:04:34|NO.41894

>skyblueさん
現状では、基本的にどのC#コンパイラを使っても、.Netが必要だと思います
それに.Netなしでも動くということは、逆に言えば.Netをベースにしたプログラミングができないということなので、仮にネイティブなC#開発環境があっても、一般的なC#とは文法が似ているだけで、コード的にも動作的にもほとんど別物になります

System.Console.WriteLine("Hello World!");
上の1行は、C#でHello Worldと表示するだけのプログラムですが、Systemというのは、.Netが用意しているクラスライブラリです
intやbyteといった基本型でさえ.Netで用意されているクラス(構造体)ですので、コンパイラを変えればネイティブなものが作れるというほど簡単ではないです

ただ個人的には、C#の文法は好きなので、いい感じのネイティブ開発環境があれば、.Netの縛りから解放されたC#というのも使ってみたいなぁとは思います



ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved.