HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2011
0127
ESZET@土石流の中の人USER32のSetClassLong関数3解決


ESZET@土石流の中の人

リンク

2011/1/27(Thu) 21:20:56|NO.36774

こんにちは。またHSPと直接関係しない質問なのですが… (´・ω・`)

USER32のSetClassLong関数(命令)についてです。
#include "user32.as"
chkbox "check1", cb1_flag cb1_hwnd = objinfo(stat, 2) LoadCursor 0, 32649 SetClassLong cb1_hwnd , -12, stat chkbox "check2", cb2_flag
とすると、SetClassLongで指定したオブジェクト以外のマウスポインターまで変更されてしまいます。 これを、「check1」だけマウスポインターを変更するにはどうすればいいでしょうか。


参考までにWin 7 / Home / 32bit / HSP3.2

個別にSetClassLongを呼ぶしかないのかな(´・ω・`)



この記事に返信する


skyblue

リンク

2011/1/28(Fri) 19:38:54|NO.36778

check1とcheck2のobjinfoによるハンドルは同じなため変更されているのだと思います。



先輩

リンク

2011/1/28(Fri) 20:36:02|NO.36779

まったく違う。「Button」という同一クラスだからです。
SetClassLongのClassの意味をお考えください。

LoadCursor()を調べれば関連するAPIが見つかるはずですが。Set〜などがね。



土石流の中の人

リンク

2011/1/28(Fri) 21:19:01|NO.36781

ありがとうございます。
MSDN読んできまつ



ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved.