boxfで書いて、左端と右端を変数で決めておき、それの間にボールが当たれば跳ね返るってものです。
x=100 ;ボールの初期位置 y=50 ;ボールの初期位置 vx = 3 ;速度 vy =3 ;速度 itia=300 ;ラケットの左端 itib=400 ;ラケットの右端 〜〜〜〜〜〜〜〜 if (itia>x)&(itib<x)&(y>itia)&(y<itib):vy=-vy
|
![]() |
ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved. |