サイン、コサインなどを使ってみてはどうですか?
非常に見栄えの悪いサンプルスクリプトですが一応作ってみました。
screen 0,640,480
//円の半径と円の移動量を指定。
#const r 5
#const move 3.0
//円の中心座標指定
X=320.0
Y=240.0
*main
	redraw 0
	color:boxf
	color 255,255,255
	circle x-r,y-r,x+r,y+r
	//簡単な説明ですが
	a=atan(mousex-x,y-mousey)
	//       ↑          ↑
	//目的地X-現在地X / 現在地Y-目的地Y
	//sinでa(角度)でのX移動量。0.0〜1.0なので移動量を掛ける。
	x=x+sin(a)*move
	//-cosでa(角度)でのY移動量。同じく0.0〜1.0の値になる。
	//PCでは上ほど座標が小さくなるので、マイナスを掛ける必要がある。
	y=y-cos(a)*move
	pos 0,0
	mes"    角度="+a
	mes"移動量 X="+sin(a)
	mes"       Y="+(-cos(a))
	redraw 1
	await 10
	goto,*main