HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2008
0817
ぼんばーHSPの実行速度9未解決


ぼんばー

リンク

2008/8/17(Sun) 16:34:08|NO.18368

私は最近HSPを知ったものですが、
HSPの実行速度が遅いときいたのですがそれはなぜですか。
教えてください。



この記事に返信する


いかろ

リンク

2008/8/17(Sun) 17:10:54|NO.18369

コンパイル方式ではなくインタプリンタ方式だからです。



tsuka

リンク

2008/8/17(Sun) 17:17:04|NO.18370




ぼんばー

リンク

2008/8/17(Sun) 17:49:02|NO.18372

コンパイルとかインタプリタがよくわからないのですが・・・



コンテスト出品者

リンク

2008/8/17(Sun) 18:12:37|NO.18373

大雑把に言えば、

コンパイル
 →プログラムをあらかじめコンピュータが理解できる状態に変換しておくため、実行速度が速い。

インタプリタ
 →プログラムをコンピュータが理解できる状態に変換しながら実行するため、実行速度が遅い。



あり

リンク

2008/8/17(Sun) 18:22:03|NO.18375

説明を書いていたら先に説明されてしまいましたが、せっかく書いたので投稿(汗)

簡単に説明すると翻訳です。
わかり易く例えると英語で外国人と話す事を想像してみて下さい。

Cなどの高速な言語はバイリンガルで英語もペラペラな人と思って下さい。
そしてHSPは言うなれば英語が話せない日本人で、外国人と話す為には
間に立って英語を日本語に変えて伝えてくれる人(通訳)が必要です。
この間に立ってくれる人がインタプリタです。

これを理解すればHSPが何故遅いのかわかると思いますが
プログラムソースをコンピューターが理解できるように翻訳する行程が
HSPは多いのでその分処理速度が遅くなるんです。

これでわかりますでしょうか?

ちなみに『インタプリタ』の和訳がまんま『通訳』ですね。



ぼんばー

リンク

2008/8/17(Sun) 18:30:21|NO.18376

コンパイルとインタプリタは、皆さんのおかげでわかりました。
でも、なぜHSPはインタプリタを使うようにしたのですか?
インタプリタを使わないと何か問題が起こるのですか。



tsuka

リンク

2008/8/17(Sun) 20:12:48|NO.18380

難しくなる



ぼんばー

リンク

2008/8/18(Mon) 01:32:19|NO.18392

なにがどう難しくなるのですか?



SYAM

リンク

2008/8/18(Mon) 10:36:27|NO.18399

仕様を厳密に正しい外国語で細部にいたるまで事細かに表現するのと、
自分にわかりやすい母国語で通訳に頼んで、だいたい誰がやっても同じになるようなことは細かいことは良きにはからってもらい、さらに翻訳できなかったりおかしなことを言ってしまっていた場合には通訳する前に中断してもらい、どこがどうおかしいか教えてもらうのと
では、多分 後者のほうが簡単ですよね。



ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved.