HSP(2.55あたり?)を知って、ある程度たった頃、楽したいという思いから
RADツールを探したことがあって、実際にいろいろと使ってみましたが、出力
されるソースが自分の書き癖と違ってて「う~ん・・・」という感じでしたね。
たとえば↓。実行結果は全く同じなわけですが・・・
pos 10,10 : chkbox "hoge",a
&
pos 10,10
chkbox "hoge",a
HSPにはリソースの概念がないので、オブジェクトを設置するための書き方が
いくらでも存在してしまうんですよね。万人受けするRADツールを作るのは
難しそうだなぁ、ってのが自分の認識ですなー。