★敵についてるアイコンの説明
移動型ユニット
自軍へ向かって来ます。

防戦方ユニット
敵の攻撃可能範囲に侵入すると攻撃してきます。

★マップのアイテムとか
ドックフード
体力を回復します。

犬小屋
この上で待機すると、体力、技力が回復できます。
赤い犬小屋は敵軍のものですが、自軍が重なることで敵の犬小屋を自軍の物にできます。


★移動と攻撃
カーソルは十字キーで操作できます。
自軍ユニットの上で”X”キーを押すと、
移動範囲が表示されます。
移動したい場所にカーソルをあわせて、もう1度”X”キーを押すとその場所に移動できます。
自軍ユニットの隣に敵がいる場合は攻撃できます。
敵を選択して”X”キーを押すことで、その敵を攻撃できます。
敵を攻撃せずに行動を終了する場合(敵と隣接していない時も)は”C”キーを、
移動をやり直す場合は”V”キーを押してください。


敵ユニットの上で”X”キーを押すと、
敵ユニットの移動範囲が表示できます。
敵を選択したら、攻撃技を選択してください。
↑キーと↓キーで技を選び、Xキーで決定できます。



★セーブとかロードとか
画面右上の”MENU”という部分をクリックすると、メニューが現れます。
そこからゲームデータのセーブ・ロードが可能です。


★アドバイス
敵は自軍の総大将”牙流々”を優先的に狙ってきます。
牙流々が撃破されると自軍の負けとなるで注意!