******************************************************************************** 【 作者名 】 ふんすけ 【 ソフト名 】 Kagome 【 バージョン 】 1.1 【 作成日 】 2009/10/23 【 種別 】 フリーウェア 【 開発言語 】 HSP3.2 (Hot Soup Prosessor version 3.2) 【 対応機種 】 Windows 98/NT/Me/2000/XP/Vista/7 (XPのみ確認済み) 【 著作権者 】 Copyright(C) 2009 ふんすけ All rights reserved. 【 転載 】 転載可 【 連絡先 】 k.funsuke@gmail.com ******************************************************************************** 0.はじめに Kagome を遊んでいただき、ありがとうございます。 Kagome はHSPプログラムコンテスト2009 HSPTVプログラム部門 (http://hsp.tv/contest2009/index.html)に向けて作成された パズルゲームです。 最大Kagome(連鎖)数を増やしてスコアを稼ぎ、ランクインできるよう 頑張ってください。 1.目次 1.目次 2.遊び方 3.免責 4.謝辞 5.開発履歴 6.他 2.遊び方 1. 実行(タイトル画面) 実行するとタイトルとランキングが表示されます。 スペースバーを押すとゲームが開始されます。 クリック時の回転方向をクリックで変更できます(version 1.1)。 Left-Rotate(左回転,反時計回り)/Right-Rotate(右回転,時計回り) 2. ルール(ゲーム画面) ・横18マス×縦12マスの格子状のフィールドに1つずつ罫線ブロックが 置いてあります。 ・マウスを動かして対象のブロックを選択し、クリックする事で左回りに 回転します(version 1.1)。 ・右クリックする事で右回りに回転します(version 1.1)。 ・罫線ブロックには一直線状のものとL字状のものが存在し それぞれ直線状ブロックは2回、鉤状ブロックは4回クリックする事で 元の形状に戻ります。 ・罫線ブロックから成る線が分岐や交差しないで輪になると ブロックは消滅し得点となります。 ・ブロックが消滅する事で上のブロックが落下し新たなブロック(ランダム)が 出現します。 ・落下後、さらに輪ができ消滅するとKagome(連鎖)となります。 ・得点は消去したブロック数と種類に連鎖係数を掛けた数値で加算されます。 ・TIMEが0になるとゲームオーバーとなります。 3. 終了 ・HSPブラウザの×ボタンを押して終了して下さい。 3.免責 ・ソフトを使用したことにより生じたいかなる障害、損害において 作者ふんすけ は一切責任を負わないものとします。 ・ご意見・ご感想・バグ報告等ありましたら、 下記の連絡先に宜しくお願いします。 掲示板用のホームページを近く作成予定。。。 連絡先: k.funsuke@gmail.com ホームページ: http://funsuke.web.fc2.com/ 4.謝辞 本プログラムは以下のサイト様を参考にして作成されました。 この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。 ・HSPTV! (http://hsp.tv/) ・@frozen (http://hp.vector.co.jp/authors/VA038334/nukegara.html) ・いなえの鉛筆 (http://www.geocities.jp/inaeggmon/index.html) ・GAM-22のメモ (http://gmr.blog.shinobi.jp/) 他にもたくさんのプログラム関連、HSP関連のページが参考になりました。 5.開発履歴 2009/10/23 1.1 ver1.1 左回転処理追加、回転設定処理追加 ランキング30位まで表示(start.ax 5828バイト) 2009/10/06 1.0 Kagome ver1.0 完成(start.ax 5712バイト) 6.他 連鎖係数について ・2連鎖で2、3連鎖で4と2の指数的(1Kagomeの場合1)に増えていき 最大10連鎖で512となります。10連鎖以上は512で固定となります。 得点計算について ・鉤状ブロックを10、直線状ブロックを40として計算しています。 最小単位の輪(鉤状ブロック4つ)で40となります。 ・例えば最小輪->最小輪->凸状の輪の3連鎖をした場合、、、 40+(40*2)+(160*4) = 760 となり今までの得点に加算されます。 ・得点は消去した瞬間に加算されます。上記では+40,+80,+640とそれぞれの タイミングで加算されます。 連鎖について ・表示されているブロック数に限界があるので連鎖数に限りがあるかと 思われますが、そうではないです。 遊んでると分かりますが、ブロック落下中にも回転操作が出来るので、 新たな連鎖を組むことが出来ます。反射神経の良い人なら落下中に 1つの輪を作るだけで無限に連鎖を続けることが出来ます。 もちろん時間の制限がありますので、この限りではありません。 連鎖のトリガーとなるブロックを操作して落下中何もしなかった場合 最大14,5連鎖以上。 時間制限内での最大連鎖は60連鎖以上になるかと思われます。 右クリックについて ・格子状フィールドの外を右クリックすると最下段1列が消えます。 これは直線状ブロックが最下段に溜まり易く最下段を有効に活用できない 場合に設けた避難策です。直線状ブロックの出現が大量だった時の仕様が 残ったものです(version 1.0)。 ・右クリックすると右回転するようになりました(version 1.1)。 回転について ・当初はクリックの時計回り回転の他に右クリックの反時計回り回転が ありましたが上記の関係(左上のトリガーブロックを回転させようと したとき、最下段が消えてあばばばば)で「反時計回り」は 無くなりました。何かあれば上の処理を無くしてこちらの処理にするかも しれません(version 1.0)。 ・太陽が眩しいので処理を変えました(version 1.1)。 ・作者がクリック->左回転に対応できなかったので、 タイトル画面でキー設定を変更できるようにしました(version 1.1)。 「開始直後に勝手に消えることがある。糞がッ!」について ・仕様です、ごめんなさい。