【ソフト名】すくすくすくりん Ver.1.03 【著作権者】Copyright(C) 2009 伊豆 千穂 ChihoIzu@gmail.com 【動作環境】Microsoft Windows 2000/XP/Vista/7 【 種別 】フリーウェア 【転載条件】転載OK 【Homepage】http://hp.vector.co.jp/authors/VA038647/ ---------+---------+---------+---------+---------+---------+---------+---------+ 0.概要 指定したキーワードを元に、インターネットで検索した画像を表示していく スクリーンセーバーです。 たとえば、キーワードに鳥の名前をいくつか指定しておいて、 1時間も放っておけば「鳥類図鑑」スクリーンセーバーができあがります。 ダウンロードした画像でパズルを楽しむこともできます。 (パズルの種類を後から追加することができます) 自分だけのスクリーンセーバー(+パズル)を作って育てて貰えたら... という思いを込めて「すくすくすくりん」という名前にしてみました。 どうぞお試しください。 1.目次 0.概要 1.目次 2.インストール方法 3.最初の設定 4.スクリーンセーバー設定変更 5.削除画像選別画面の使い方 6.使用にあたっての注意(重要) 7.アンインストール方法 8.既にわかっているバグ 9.免責事項 10.サポート・問い合わせ先・宣伝 11.おまけ 12.改定履歴 2.インストール方法 1. 適当なフォルダに、以下のファイルを置いてください。 すくすくすくりん.scr スクリーンセーバー本体 すくすくすくりん.vbe 画像検索プログラム すくすくすくりん.ini スクリーンセーバー設定ファイル e3dhsp3.dll HSP拡張DLL おちゃっこさん作 hspda.dll HSP拡張DLL copyright 1999-2003 (c) onion software. hspext.dll HSP拡張DLL copyright 1999-2003 (c) onion software. hspinet.dll HSP拡張DLL copyright 1999-2003 (c) onion software. 身近な鳥たち.key テーマファイル(サンプル)。キーワードを格納。 Game_30Game.menu 30Game.exe 起動用メニュー Game_aqua4.menu aqua4.exe 起動用メニュー Game_kururinpa.menu kururinpa.exe 起動用メニュー Game_PETAQ.menu petaq.exe 起動用メニュー 30Game.exe おいといてぇ 〜リバース〜(ひっくり返す15パズル) aqua4.exe みずたま(みずたまを入れ替えて絵を完成) kururinpa.exe くるりんぱ(推測入替) petaq.exe ぺたんこキューブ(裏表の絵を列で回転させて完成) 2. 次に、すくすくすくりん.scr を右クリックをしてメニューを表示し、 「インストール」を選択します。 すると、「画面のプロパティ」ウィンドウ、 または「スクリーンセーバーの設定」ウィンドウ が表示されます。 そして「スクリーン セーバー」の欄に「すくすくすくりん」が設定されます。 「待ち時間」に適当な時間を設定した後、「OK」ボタンを押せば 設定完了です。 3.最初の設定 初期設定では、「身近な鳥たち」というテーマになっており、 作者の近くで見られる鳥の名前をキーワードとして登録してあります。 設定が終われば、スクリーンセーバーが起動するのを待ちます。 『すくすくすくりん』がインターネットから画像を検索してダウンロードして いきます。 しばらくするとちょっとした鳥の図鑑を見ることができると思います。 あとは、お好みに合わせてテーマとキーワードを変えて楽しんでみてください。 4.スクリーンセーバー設定変更 スクリーンセーバーの表示中に、「ALT」キーを押すと画面右下にメニューが 表示されます。 続いて「ALT」キーを押しながら以下のことをすると各機能が実行されます。 設定は すくすくすくりん.ini に記憶され、次回起動時にも読み込まれます。 4-1. 一時停止 スクリーンセーバーの表示中に、「ALT」キーを押しながら「Space」キーを 押してください。 画面表示が一時停止します。(停止中はメニューに ● が表示されます) もう一度「ALT」キーを押しながら「Space」キーを押すことで解除されます。 4-2. 画像サイズ変更 スクリーンセーバーの表示中に、「ALT」キーを押しながら「C」キーを 押してください。押した回数で以下の順に切り替わります。 「画像/フィット」⇒「画像/カット」⇒「画面/フィット」⇒「画面/カット」 選択肢 小さい画像 大きい画像 ================================================================== 画像/フィット 原寸通り 画面に収める 画像/カット  原寸通り はみ出た部分カット 画面/フィット 拡大(画面に収める) 画面に収める 画面/カット  拡大(はみ出た部分カット) はみ出た部分カット 4-3. 画面切替方法変更 スクリーンセーバーの表示中に、「ALT」キーを押しながら「C」キーを 押してください。押した回数で以下の順に切り替わります。 「気分次第」⇒「瞬時に」⇒「フェード」⇒「ブレンド」 「気分次第」 … ランダムに以下の3つの切り替え方法となります。 「瞬時に」 … 余計なことをしないで瞬時に切り替わります。 「フェード」 … 前の画像がだんだんと暗くなり消えた後、   次の画像が少しずつ明るくなって表示されます。 「ブレンド」 … 前の画像が消えていくと共に次の画像が現れます。 4-4. 切替時間変更 スクリーンセーバーの表示中に、「ALT」キーを押しながら「←」または 「→」キーを押すと画像の表示時間を変更できます。 1 〜 10 の範囲で、1メモリあたり5秒程度です。 4-5. 表示対象切替 スクリーンセーバーの表示中に、「ALT」キーを押しながら「D」キーを 押してください。 メニューの「表示対象」の右側が以下のように順に切り替わります。 「採用のみ」 .... 削除画面で「採用」にした画像だけが 対象として表示されます。 「採用+検討(!)」 .... ダウンロードした画像がすべて 対象として表示されます。 「AUTO(!)」 .... 「採用」された画像が10以上だと 「採用のみ」 10未満だとすべてが対象となります。 キーワードを指定した直後は、「検討」の画像しかありませんので、 「採用のみ」にしておくと(削除画面から採用にするまでは) いつまでたっても真っ黒のままで表示されることがありません。 ダウンロードされた画像は検索キーファイルの名前のディレクトリに xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx.jpg という名前で保存していきます。 (xxx... の部分はMD5というユニークな名前) 4-6. テーマ・キーワードの変更 スクリーンセーバーの表示中に、「ALT」キーを押しながら「Tab」キーを 押してください。 スクリーンセーバーの表示が中断されて、キーワード変更画面となります。 検索は、テーマファイルに書かれたキーワードによって行われます。 左側のリストボックスからテーマファイルを1つ選んでください。 キーワードの一覧が右側のエディットボックスに表示されます。 内容を確認して「設定」ボタンを押すと、新しいテーマ内のキーワードで スクリーンセーバーが起動、画像が検索され表示されていきます。 テーマファイルの中身を変更することもできます。 変更したいテーマファイルを選んで、右側のエディットボックスに 書かれたキーワードを編集してください。 編集後、「保存」ボタンを押すとテーマファイルが書き変わります。 テーマファイルを削除したい時は、左側のリストボックスで テーマファイルを選択した後、「削除」ボタンを押してください。 引き続き同じキーワードでスクリーンセーバーを続けたい時は、 「取消」ボタンを押してください。 キーワード変更画面の表示中は「マウスカーソル」を動かしたり キーを入力しても変更画面が終了してしまうことはありません。 4-7. 削除画像選別画面の起動 スクリーンセーバーの表示中に、「ALT」キーを押しながら「Enter」キーを 押してください。 表示したくない画像を画像の一覧から選別する画面を起動します。 また、パズルをしたい場合も「削除画像選別画面」を起動してください。 詳しい使い方は、「5.削除画像選別画面の使い方」を参照してください。 5.削除画像選別画面の使い方 5-1. 削除画像の指定 マウスの左ボタンで画像をクリックすると削除対象となり、 画面上では やや暗く 表示されます。 1ページ内で複数指定できます。 選択した画像をもう一度クリックすると選択が解除されます。 5-2. 削除 5-3. ページめくりの操作をすることで 5-1 で選択しておいた 画像が削除(ごみ箱に移動)されます。 削除された画像は、次回灰色で表示されます。 完全に削除するにはごみ箱を空にしてください。 5-3. ページめくり ← → キー ・ 画面上の ← → ボタン、マウスの左右のボタンは すべて以下のように同じ動作をします。 ← 選択された画像を削除して 前のページを表示します。 → 選択された画像を削除して 次のページを表示します。 Shiftを押しながら ← → 2ページ移動します。 Ctrl を押しながら ← → 先頭・最後のページへ移動します。 5-4. 表示される画像の数変更 最初は1ページに 5×5 の 25枚 が表示されています。 ↑ ↓ キーまはた画面上の ↑ ↓ ボタンを押すことで、 1×1 〜 6×6 の表示に切り替えることができます。 切替時には選択されていた画像はキャンセルされ削除されません。 5-5. 詳細(拡大)表示 マウスの右ボタンで画像をクリックすると、画像が全画面表示となります。 また、タイトルバーに以下の情報が表示されます。 画像名、(先頭からの画像番号/全画像数)更新日付 更新時間 幅×高さ サイズ 5-6. 画像の回転などの編集 画像の編集機能は持っていません。 ただ、詳細表示画面でマウスの左ボタンをクリックすると、拡張子 *.jpg に 関連付けられたプログラムが起動します。 もしかすると、そのプログラムで編集ができるかもしれません。 5-7. 画像の並び順変更 メニューバーの「表示」⇒「ソート」より画像の表示順を指定できます。 ファイル名 ファイル名の小さい順となります。 更新日付 日付の新しいもの順となります。 サイズ サイズの大きい順となります。 通常は更新日付でソートされています。 5-8. ごみ箱操作 メニューバーの「ファイル」⇒「ごみ箱の中身を見る」より ごみ箱が表示されます。 誤って画像を消してしまったような場合は、ここから 対象の画像を選択し、右クリックで「元に戻す」をしてください。 5-9. ゲーム(パズル)の開始 メニューバーの「ゲーム」⇒「(パズル名)」より パズルで遊ぶことができます。 パズルの種類は後々増やすことになるかもしれません(?) ※ 各パズルの遊び方は、Readme_○○.txt をお読みください。 5-10. 終了 Esc または Alt + F4 でスクリーンセーバーに復帰します。 6.使用にあたっての注意(重要) はじめに、このスクリーンセーバーはインターネットに常時 接続しに行こうとしますので、ダイヤルアップ環境などで利用すると ずっと通信しっぱなしになりますので使わないのが賢明です。 あくまで個人として楽しむ範囲に留めるようにしてください。 また、インターネット上の画像を検索して表示するという性格上、 キーワードによっては好ましくない画像が表示されることがあります。 そのため、お子様向けではありませんのでご注意ください。 プログラムについては、転載・配布自由です。 7.アンインストール方法 インストールに使われたファイルをすべて消していただければOKです。 レジストリの変更はありません。 8.既にわかっているバグ キーワードを変更したばかりの時はしばらくの間、真っ黒な画面表示が続きます。 また、画像ファイルが壊れていた場合は、プログラムが再起動したりしますが、 そのタイミングで壊れた画像を自動的に削除しますので、 そのうち落ち着くと思います。 9.免責事項 本プログラムのために生じたいかなる障害・損害についても作者は何ら責任を 負いません。 10.サポート・問い合わせ先 サポートホームページ: http://hp.vector.co.jp/authors/VA038647/ メール: ChihoIzu@gmail.com 11.改定履歴 2008/08/31 103 Alt+Tab ⇔ Alt+Enter 入替 2008/08/27 102 メニュー自動追加 2008/08/25 101 パズル同梱 2009/04/20 100 初期バージョン