HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ
 
コンテストトップ

HSPプログラムコンテスト2008 ネット審査員による評価


作品一覧 投稿一覧 作品を選んで評価を投稿する



FAI(ID#233)
評価ポイント : 8

プログラム技術3
完成度3
アイデア2

この作品の評価を投稿する

tuyu さんのコメントです
tuyuで〜す。\(^^)/ 
もさん、下記コメント大変ありがとうございました。

>mainとsubにネズミ(M)を装備するんです。
>チュチュチュ...とネズミ連打。で、自分は逃げに徹する。

勝手なお願いで、すみませんでした。
1面クリアーを目指してもう少し正攻法で楽しみます。
お騒がせしてすみませんでした〜。m(^^)m

( 2008/11/14 18:30:50 )

も(作者) さんのコメントです
>ご迷惑でなければHP値を上げるための書き換え方法教えて下さ〜い!

んな事、教えられるわけないっすよぉ〜(笑)。

いや、もちろん、好きなときに無敵になったり、好きなステージの好きな場所から始めたりといったことを可能にする「魔法の言葉」のようなものは、ありますよ。でも、これはデバグ用っすから。門外不出デス(^^)

うん、じゃぁ、こうしましょう。
mainとsubにネズミ(M)を装備するんです。チュチュチュ...とネズミ連打。で、自分は逃げに徹する。ちょちCPUのパワーを必要としますが、これは、(きっと)効きますよ〜。

#難易度調整がまだ甘かったという事実は真摯に受け止め、今後の作品造りに生かしてゆこうと思います。

( 2008/11/13 23:24:58 )

tuyu さんが [プログラム技術] を評価しました
画面も綺麗で、プレイしてて楽しいです。
敵キャラの動きが速いし、瞬時に大勢現れるので
感心したり、慌ててしまいます(^^; ナハハァー
「Z」キーを押し続けたまま、「X」キー
や「スペース」キーを押してますが、
実はまだ1面もクリアー出来てません・・f^^;
追伸:ーーー
全くのマナー違反ですが、ご迷惑でなければHP値を
上げるための書き換え方法教えて下さ〜い!コラぁー>自分
以上
( 2008/11/12 15:00:30 )

も(作者) さんのコメントです
改めて遊んでみると、確かに、4面中ボスの風攻撃は、分かりづらいですねえ。(参った)。何かしらの予兆があったほうが、逆に盛り上がったかもしれません。ちと、考えてみます。

風は、多少ばらつきはあるものの、左右20度くらいに広がった扇形で、飛んできます。風音が鳴ってから、1テンポ遅れて自分に到達し、風音が鳴り終わった後も、若干の風が飛んでいます(この残り風に引っかかることが多いかも)。

うーん...
とりあえず、現状では、「肌で感じて勝利を掴め」ということで、一つ。

( 2008/11/04 21:10:25 )

BomB さんが [プログラム技術,完成度,アイデア] を評価しました
この独特な世界が好きです。絵本のような。
キャラクターもよく動きまわるし、敵キャラなのに生活している様子も丁寧に作ってあって、作り込みがハンパないです。
ゴブリンがマージャンしていたり…芸が細かいなと思いました。
それからプレイ中のゲームの体裁がよくて、市販ゲーム機(DSとか)の画面に映して見ても違和感ないんじゃないかと思えるほどでした。

4面中ボスの風攻撃がちと分かりづらい気がします。感覚的にさばくしかないのかな。
( 2008/11/03 19:07:05 )

も(作者) さんのコメントです
う〜、やっぱり、まだちょっと難しかったかー。
申し訳ないっ><

貫通弾とネズミは、なかなか使い勝手が良く、お勧めです。(しかも、安全!)
Zキーを押しっぱなしにして、Xキーを細切れに叩くと(逆でも可)、調子よく弾が出てきますので、危なくなったら、おりゃおりゃおりゃ〜と連打しながら、切り抜けてみてくださいまし〜。

( 2008/11/03 18:38:57 )

あげ さんが [完成度] を評価しました
敵が大量発生するのが見ていて面白いですね!
武器の個性もいいと思います。貫通弾は使いやすいw
ケーキで自爆したり、総攻撃にあったり、、、
・・・序盤から結構難しくて、ステージ1もまだクリアできてないんですけどね・・・。
寝起きじゃないんですけど(汗
( 2008/11/02 12:13:12 )

審査員X さんのコメントです
これはレベルが高い!
なんか敵が生き生きとしてます。
( 2008/11/01 13:11:28 )

審査員X さんが [プログラム技術,完成度,アイデア] を評価しました
これはレベルが高い!
なんか敵が生き生きとしてます。
( 2008/11/01 13:11:28 )
改行
 

ONION software Copyright 1997-2008(c) All rights reserved.