File Option(ファイル オプション)  

サウンドFileが無い時は、追加ボタンでFileの追加をして下さい。

スタート画面へ

追加ボタン 曲の追加フォルダ単位 1段1
上へ↑ボタン 反転曲を上に移動 1段2
下へ↓ボタン 反転曲を下に移動 1段3
削除ボタン 反転曲を削除 1段4
全削除ボタン 全ての曲を削除 1段5
通常演奏 演奏タイプ 3つの内1 2段1
ランダム演奏 演奏タイプ 3つの内1 2段2
一曲リピート 演奏タイプ 3つの内1 2段3
リストBox 選択で、移動、削除 3段
総曲数 リストBox内の曲数 4段1
閉じるボタン メインウインドウ 4段2

ボタンは閉じるボタンと同じ扱いになります。


追加ボタンを押すとフォルダ単位で、サウンドを選択します。拡張子は(mp3,wav,mid)です。

選択された曲はリストBoxの最後に追加されます。


 上へ↑、下へ↓、削除ボタンは、リストBox内の反転文字になっている曲が対象になります。


通常演奏、ランダム演奏、一曲リピートのチェックボタンは、どれか一つを選んでください。


 リストBox内の反転文字になっている曲は、メインウインドウ戻った時の演奏曲となります。